フローランテ宮崎

植物園

四季折々の花と緑に癒やされる南国の楽園

四季折々の花や緑が楽しめる「フローランテ宮崎」。「花のまちづくりの推進拠点」として2000年(平成12)にオープンし、園内にはさまざまなタイプの庭園がある。庭づくりの参考となる見本園やガーデニングについての体験・講習などが行われるのも特徴だ。また季節ごとのイベントも開催され、何度でも訪れたくなる宮崎市の癒やしスポットである。

青々とした芝生が敷き詰められた芝生広場} 青々とした芝生が敷き詰められた芝生広場

園内には色とりどりの花や草木が植栽されている

宮崎市街地の北東部は、太平洋に面する美しい海岸線が南北に広がる。その一帯は「阿波岐原森林公園」として整備されており、フローランテ宮崎はその公園施設のひとつとして2000年(平成12)に開園した。園内には色とりどりに咲く花々や一年中青々とした美しい芝生広場がある。季節ごとに見られる花が変わり、たとえば春にはチューリップやペチュニアなどが、秋にはコスモスやマリーゴールドなどが見頃となる。イベントも多数開催され、多くの来園者で賑わう。

温室のガラスハウスでは、多肉植物や食虫植物も見られる} 温室のガラスハウスでは、多肉植物や食虫植物も見られる

ガーデニング好きに人気の「街並み見本園」

フローランテ宮崎の玄関口として「夢花館」があり、ドーム型の吹き抜け空間に屋内庭園が広がる。また、植物に関する書籍を取りそろえている図書スペースもある。夢花館を抜けて左手の方向に進んで行くと「街並み見本園」がある。ここでは「潤いとやすらぎの街」をコンセプトに、「洋風の家」や「田園生活指向の家」など趣の違う4つの住宅が並ぶ。それぞれの庭には住宅の雰囲気にマッチした植物が植えられ、ガーデニングのある暮らしを体験できる。「ガーデニングを始めてみたい」「家庭菜園のイメージをふくらませたい」など、ガーデニング初心者のお手本としても参考になる。

「夢花館」は太陽をモチーフにしたフローランテ宮崎の拠点施設} 「夢花館」は太陽をモチーフにしたフローランテ宮崎の拠点施設

季節ごとのイベントも魅力

こちらでは常時、多種多様な植物が観賞できるのだが、それにくわえ季節ごとに行われるイベントも魅力だ。春は宮崎の花の祝祭「春のフローラル祭」、夏はランタンのやさしい光とともに ご当地グルメを楽しむ「みやざきグルメとランタンナイト」、ハロウィンのイベントも行う「秋のフローラル祭」、 そして冬の「イルミネーション・フラワー・ガーデン」は、100万球の光が園内を輝かせ、電飾と音楽を連動させた演出もされる。訪れる誰しもがロマンティックな光景に魅了され、忘れられない思い出ができるはずだ。

鉢でできたテラコッタドールは、写真スポットとして人気} 鉢でできたテラコッタドールは、写真スポットとして人気

入園料もリーズナブル

ここは宮崎市の施設のため入園料は手頃で、家族やカップル、友人同士でも気軽に訪れられるのもうれしいポイント。近くには「宮崎市フェニックス自然動物園」もあり、こちらも地元の方から観光客まで幅広い人々に人気がある。ゾウやキリン、チンパンジーなど約100種の動物たちを飼育しており、日本でも珍しいフラミンゴのショーを見られるのも特徴だ。また、両園の共通パスポートもあり、年間を通して市民に親しまれている。

SNS映えする写真スポットも多い} SNS映えする写真スポットも多い

スポット詳細

住所
宮崎県宮崎市山崎町浜山414-16 map map 地図
エリア
宮崎エリア
電話番号
0985231510
時間
9:00-17:00
※イベントにより変更あり
休業日
火(火が祝の場合は翌日の水)、12/31、1/1
※イベントにより変更あり
料金
【入園料】
[大人(高校生以上)]310円
[小人]150円
[未就学児]無料
駐車場
あり(200台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
なし
コンセント口
あり(要相談)
喫煙
不可
平均予算
【昼】1-1,000円
【夜】1-1,000円
備考: 夜は夜間イベント開催時のみ
滞在目安時間
60-120分
車椅子での入店
乳幼児の入店

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • お得な入場料が花好きにはたまらない
    5.0 投稿日 : 2023.03.19
    以前からシーガイアに行く度に気になっていました。なんと!入場料が!310円で、こんな素敵な場所に行けるなんて‼️お得過ぎます。花好きは行って見るべし‼️
  • 今年正月に行きました
    4.0 投稿日 : 2019.12.26
    今年正月イルミネーションを見にいきました。最近3連続で年末年始は宮崎市で過ごしていますが、これを見たのは初めてです。
  • 手頃で過ごしやすいボタニカルガーデンです!!
    4.0 投稿日 : 2019.11.18
    機器折々の植物は、本当に癒やされますねー――!!草花は心和みますねー――!!季節折々の田のしまい方も有りマスね!!

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました