熊本県上天草市の海鮮レストランで、天草の海と島々の風景が広がる絶好のロケーションにある。近海で獲れた新鮮な魚介を使い、刺身や丼もの、御膳など様々な料理を提供。特に生簀から揚げたばかりの活やりいかの刺身は、透明な身が美しい自慢の逸品である。丼ものでは、海の幸を贅沢に盛り付けた海鮮丼が一番人気。大きな窓のある小上がり席からは、自然豊かな絶景を眺めながら食事が楽しめる。
海鮮家 福伸の口コミ
TripAdvisor口コミ評価今回は大人数での宴会でしたのでコスト重視でした。
お安くしてもらったんですが、それでも新鮮なお刺身はあるし、オリジナルな料理もあり、美味しくいただきました。
宴会では普段のメニューにない料理が出るのでまた違った楽しみ方があります。
お安くしてもらったんですが、それでも新鮮なお刺身はあるし、オリジナルな料理もあり、美味しくいただきました。
宴会では普段のメニューにない料理が出るのでまた違った楽しみ方があります。
アカウニのうに丼を食べに行きました。天草のうには季節により、ガンガゼ、紫ウニ、アカウニと変わりますが、夏場は最も美味しいとされるアカウニです。8月初めなのに、アカウニが時期も終わりに近く色が少し黒っぽいが味は変わりませんという説明でした。立地は、3号橋を渡ってすぐの風光明媚なところです。部屋からは眺望が広がります。ただ客が多くかなり待たせれました。
詳細情報
- 時間
- 11:00-21:00(L.O.)
※途中closeあり - 休業日
- 不定休
- 駐車場
- あり(44台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、イオンJCB)
- Wi-Fi
- あり
- 喫煙
- 可(喫煙室のみ)
- ベジタリアンセレクション
- あり
- 英語メニュー
- あり
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
熊本 の主要エリア

熊本県には、世界最大級のカルデラを持つ「阿蘇山」があり、活火山ならではの生きた迫力を体感できます。県内の「阿蘇熊本空港」へは、さまざまな県からアクセスできて、東京からは飛行機を利用して1時間40分ほどで着きます。 阿蘇山だけでもたくさんの見どころがあり、自然観光の定番スポットになっています。他にも、日本の名勝である大庭園「水前寺成趣園」や、松井家の邸宅と庭園がある「松浜軒」など風情ある観光スポットや、キリシタンの関連建造物がある島「天草」など、見どころは豊富です。 また、熊本県は海に面していますが、陸のものを使った郷土料理も多い県です。 小麦粉を団子にして野菜や肉を入れただご汁、蓮根の穴に辛子を詰めた辛子蓮根、ひともじを茹でて白根に巻き付けたひともじぐるぐるなど、どこかなつかしさを感じる郷土料理が多くあります。ご当地グルメでは、熊本ラーメンが有名です。