SL人吉
観光鉄道(トロッコ等)
球磨川沿いを機関車で走る大人気の観光列車
週末や長期休暇シーズン中に熊本駅-人吉駅間で運行している臨時列車で、蒸気機関車が客車を牽引する懐かしのSL。噴煙をあげて走る姿は、全国の鉄道ファンを虜にしている。車内は木材が多く使われたクラシカルな内装で、サロン展望室やラウンジ、ライブラリー、軽食や飲み物を提供するビュッフェなどが揃う。記念乗車証の配布やフォトサービスもあり。SLの力強い鼓動を感じながら、車窓の風景をのんびりと楽しめる。
スポット詳細
- 住所
- 熊本県熊本市 JR熊本駅-佐賀県鳥栖市 JR鳥栖駅
- エリア
- 熊本市内エリア
- 電話番号
- 0570041717
- 時間
- 1日1往復運行
- 休業日
- 不定休(運転日についてはJR九州Webサイトに掲載)
- 料金
-
[全車指定席、熊本-鳥栖]大人片道3,360円、こども1,680円
※乗車券・座席指定券 - クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(iD、PayPay、LINE Pay、d払い、auPAY、ALIPAY)
- 備考
- ※令和2年7月豪雨の影響による肥薩線不通に伴い、熊本-鳥栖間で運転を行っております。
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 間近で写真が撮れました
- JR肥薩線の秘境駅「瀬戸石駅」を通過するSL人吉の写真を撮ろうと思い、球磨川沿いの国道219号線を車で走りました。ナビによると「瀬戸石駅」は川向こうの真横にあるのですが、川を渡る道が見当たらない。やっと1kmほど先に瀬戸石ダムの水門があり、その水門を渡る道を見つけました。水門も駅に向かう道も車1台分ほどの狭さ。スピードも全く出せません。そうこうしているうちに、SL人吉は駅を通過し真っ黒い煙...
-
- 子供が喜ぶアトラクション
- 熊本から人吉まで飽きることなく楽しめます。車窓は球磨川の眺め、途中で橋を渡るので席は左右どちらでも楽しめます。また先頭と最後尾の車両には展望スペースがあり小さい子供用の椅子が可愛らしいです。また途中で制服を貸してもらい記念撮影も出来ます。途中駅では少し余裕をもって停車するのでみんな写真撮影します。
-
- 懐かしいSL乗ってみた
- 熊本駅に停車中、先頭車両の前で記念パネルを持ってスタッフの方に写真を撮ってもらえました。乗車すると中にはSL文庫があったり、飾り棚にSLのミニチュアがあちこちにあったり、写真を撮るのに忙しい!予約した席がたまたまBOX席だったので向かい側の人が気になっていたけれど、とても気の合う女性の方だったので楽しい旅になりました。地ビールとつまみに「からし蓮根スティック」とSL人吉のキーホルダーをラウンジで購...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】akippa 熊本駅から車で1分吉瀬邸激近駐車場
254m

【予約制】タイムズのB 熊本駅南駐車場
261m

【予約制:akippa】熊本駅(幹)高架下駐車場
269m