北海道斜里町にある原生林に囲まれた5つの湖。世界自然遺産に登録された知床連山や原生林が水面に映る幻想的な風景は、訪れる人の心を掴んで離さない。高架木道と地上遊歩道の二つが整備されており、どちらからも壮大な自然を楽しむことができるが、一方でヒグマが目撃されることもあるので注意。ヒグマ活動期の地上遊歩道は「知床五湖登録引率者」によるガイドツアー参加が義務付けられている。
北海道斜里郡斜里町字岩宇別549 (網走・北見・知床エリア)
知床五湖の口コミ
TripAdvisor口コミ評価8月はレクチャーを受けるだけで,地上遊歩道を散策できます。地上遊歩道は随時レクチャーを行っており,予約や時間の心配はいりません。営業時間内でよい時間帯に行くと良いです。地上遊歩道は最後高架木道につながっており両方いけるようになっています。
ただクマが出没すると地上遊歩道へはいけません。地上遊歩道が開いていればラッキーぐらいに思っておくとよいと思います。結構閉鎖されているよう...
数日前のヒグマの足跡なども教えてもらいとても良かったですし、高架木道だけでなく地上歩道をお勧めします。
詳細情報
- 時間
- 7:30-日没まで
※季節により異なる - 休業日
- [開園期間中(4月下旬-11月上旬)]無休
- 駐車場
- あり(120台)
※乗用車500円 - Wi-Fi
- あり(NTT)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 英語メニュー
- あり
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
北海道 の主要エリア

北海道は、広大な面積と海に囲まれた立地から、自然・観光・グルメなどさまざま楽しみ方ができる場所です。 北海道の玄関口・新千歳空港をはじめ14もの空港があり、さまざまな県から飛行機で乗り入れられます。東京からは新千歳空港まで1時間40分で着きます。 北海道は、大きく分けて道央、道南、道北、道東の4つのエリアに分けられ、さらに細分化した各エリアにはそれぞれの特色があります。 道東では、世界遺産にも登録された知床や流氷で有名な網走などのオホーツクを含んだエリアで、見事な自然が見ものです。 道北には美しいラベンダー畑が有名な美瑛・空知、日本最北端の稚内や礼文島のほか、留萌・宗谷があります。 道南は世界三大夜景の一つである函館を有し、北海道の玄関口ともいえる場所。道央にある札幌は多くの観光施設があり、雪まつりなど大きなイベントも盛んです。 食材の宝庫とも言われる北海道だけに、新鮮な魚介を使った海鮮丼や北海道遺産に指定されているラーメンとジンギスカン、札幌のスープカレー、帯広の豚丼、日本のウイスキーで有名なニッカウヰスキーなど、数えきれないほどグルメを楽しめます。