ナイタイ高原牧場

観光牧場/農園

日本一広い公共牧場で、十勝ナイタイ和牛のメニューを楽しもう

のんびりと牛が歩く牧場風景を楽しみながら、ナイタイテラスまで爽快にドライブ。到着した先には、十勝ナイタイ和牛のオリジナルメニューが待っている。ふるさと納税の返礼品でも大人気の和牛を味わおう。

どこまでが敷地なのかわからないほどに、広大な牧場だ} どこまでが敷地なのかわからないほどに、広大な牧場だ

日本一の広さを誇る公共牧場で絶景を満喫

どこまでも広がる草原に、抜けるような青い空。道外からの観光で「これぞ北海道」という光景を拝みたいなら、ナイタイ高原牧場へ。道道806号を走ると緑色の大きなゲートが見える。ゲートをくぐれば、そこはもうナイタイ高原牧場の中だ。牧場のランドマークでもあるナイタイテラスを目指そう。ナイタイテラスまでは約7km。ゆるやかなカーブが続くドライビングロードを上っていこう。東京ドーム約358個分という17㎢の敷地は、公共牧場日本一の広さだ。ここに約2000頭の牛が放牧されている。写真撮影は、道路の途中にある停車スペースに車を停めて行おう。

中央の牛の群れと比較しても、ナイタイ高原牧場の広さを感じられる} 中央の牛の群れと比較しても、ナイタイ高原牧場の広さを感じられる

ナイタイ高原牧場の名物「牛」と「深い霧」

「ナイタイ」はアイヌ語で「奥の深い沢」という意味。ナイタイ高原牧場は「育成牛預託専門牧場」で、上士幌町内から乳牛の子牛を預かって育てている。牧場のゲートが開放されて見学ができるのは、4月下旬~10月下旬の間だけ。ナイタイテラスは標高800mの位置にあり、ナイタイ高原牧場の名物といわれる深い霧がかかっていることが多い。雲の中に迷い込んだような幻想的な光景も味わい深い。

ナイタイ高原牧場は霧に包まれていることも……} ナイタイ高原牧場は霧に包まれていることも……

ナイタイテラス内。フードメニューは事前にチケットを買ってから注文しよう} ナイタイテラス内。フードメニューは事前にチケットを買ってから注文しよう

牛を眺めながら十勝ナイタイ和牛に舌つづみ

全面ガラス窓のナイタイテラスは、四季折々の牧場の光景を楽しめる。春は黄色いタンポポ、夏は紫色のエゾフウロが牧草の緑に色を添える。ハンバーガーには、十勝ナイタイ和牛を使用。この和牛が返礼品となった上士幌町のふるさと納税は、道内上位に食い込むほど人気がある。ハンバーガーの「ナイタイバーガー」は注文してから作るので、待ち時間は10分ほど。牛に感謝しながら食べよう。

「うしソフト」(450円)はショコラとミルクのミックス味} 「うしソフト」(450円)はショコラとミルクのミックス味

ナイタイバーガー(1120円)はタルタル味とBBQ味が選べる} ナイタイバーガー(1120円)はタルタル味とBBQ味が選べる

お土産も充実。帰りは道の駅に立ち寄ろう

土産物売り場も充実している。十勝養蜂園のシナ(菩提樹)蜂蜜を使用したやさしい甘さの「はちみつレモンサイダー」(250円)はこちらで買おう。ほかに麦芽の甘みと芳醇な香りで飲みごたえのある上士幌産小麦を使用したビール「ナイタイブラック」(600円)も人気だ。地図上ではすぐ近くに然別湖があるが、残念ながらナイタイ高原牧場を抜けて直接アクセスすることはできない。いったんゲートに戻ってから向かおう。然別湖に行く前に、近くの「道の駅 かみしほろ」に立ち寄るのもおすすめだ。

パッケージがおしゃれな「ミルクショコラクッキー」には8枚入り(680円)と16枚入り(1300円)がある} パッケージがおしゃれな「ミルクショコラクッキー」には8枚入り(680円)と16枚入り(1300円)がある

スポット詳細

住所
北海道河東郡上士幌町字上音更85-2 map map 地図
電話番号
09033985049
時間
【牧場ゲート開放】
7:00-18:00
[6-9月]7:00-19:00

【ナイタイテラス】9:00-17:00
休業日
[冬期休業期間]10月下旬-4月下旬
料金
[入場料]無料
駐車場
あり(小型74台、大型6台、多目的3台、自動二輪48台)
クレジットカード
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
あり
コンセント口
なし
喫煙
可(屋外)
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
乳幼児の入店
備考
[上士幌町役場]01564-2-2111
090-3398-5049(ナイタイテラス直通)

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました