関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
北海道釧路市浜町にある水産会社の直売所・炉端焼き店。直売所で購入したサケやホタテ、ホッケなど新鮮な魚介を、併設のテント内で焼いて食べることができる。自慢のいくらを丼いっぱいに敷き詰めた「いくら丼」は、炭火焼きの海鮮おかずともよく合う自慢の逸品。定食メニューや飲み物も充実している。炉端焼きの営業は朝食・ランチのみで、7時半から14時まで。
北海道釧路市浜町4-11 (釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路エリア)
喰い処 鮭番屋の口コミ
TripAdvisor口コミ評価でも、ビニールハウスみたいな中で仲間と新鮮なホタテや牡蠣を食べれるシチュエーションはサイコーですね!
車があれば街中からすぐです!
まず、販売エリアで魚などを自由に選んで購入し、食材を持って隣のテント状の炉端焼きエリアへ。
数人のおばさんがいて焼いてくれます。気軽に美味しく炉端焼きが楽しめます。夜、飲みながら来たかった!
詳細情報
- 時間
- [喰い処]7:30-14:00
[直売店]7:30-16:30 - 休業日
- [1-4月]水、年末年始
[5-12月]無休 - 駐車場
- あり(20台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、nanaco、WAON、楽天Edy)
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 0-30分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
北海道 の主要エリア

北海道は、広大な面積と海に囲まれた立地から、自然・観光・グルメなどさまざま楽しみ方ができる場所です。 北海道の玄関口・新千歳空港をはじめ14もの空港があり、さまざまな県から飛行機で乗り入れられます。東京からは新千歳空港まで1時間40分で着きます。 北海道は、大きく分けて道央、道南、道北、道東の4つのエリアに分けられ、さらに細分化した各エリアにはそれぞれの特色があります。 道東では、世界遺産にも登録された知床や流氷で有名な網走などのオホーツクを含んだエリアで、見事な自然が見ものです。 道北には美しいラベンダー畑が有名な美瑛・空知、日本最北端の稚内や礼文島のほか、留萌・宗谷があります。 道南は世界三大夜景の一つである函館を有し、北海道の玄関口ともいえる場所。道央にある札幌は多くの観光施設があり、雪まつりなど大きなイベントも盛んです。 食材の宝庫とも言われる北海道だけに、新鮮な魚介を使った海鮮丼や北海道遺産に指定されているラーメンとジンギスカン、札幌のスープカレー、帯広の豚丼、日本のウイスキーで有名なニッカウヰスキーなど、数えきれないほどグルメを楽しめます。