かみゆうべつチューリップ公園

その他の花の名所

道東に広がるチューリップの絶景と、町にまつわる物語

湧別町には7万平方メートルという広大な敷地のチューリップ公園がある。その美しさを求め、開花期には10万人近い人が訪れるという。チューリップの名産地というわけでもないこの地域に、なぜこんな景勝地があるのか。歴史を知るともっと美しく感じるはずだ。

ランドマークの風車は展望台。園内にはお土産などを扱う「チューピットショップ」もある} ランドマークの風車は展望台。園内にはお土産などを扱う「チューピットショップ」もある

国道沿いに咲く約70万本のチューリップ

国道242号沿いに広がるかみゆうべつチューリップ公園には、200品種約70万本ものチューリップが咲き誇る。開花時期の5~6月上旬の1か月間にはチューリップフェアが行われ、町の人口の10倍近い人々が美しい風景を求めて押し寄せる。この公園ができたきっかけは1975年(昭和50)に、町の老人クラブが「老人農園」でチューリップ栽培を始めたことにあるが、本当の歴史は開拓時代までさかのぼる。湧別町上湧別地区は、屯田兵が開拓した。屯田兵はふだんは農業に従事し、有事には軍隊となる制度で、困窮していた元士族を救済し、ロシアの南下政策に備えるために設けられた。湧別原野に入植が始まったのは道内でも遅く、1897年(明治30)のことだった。

チューリップ公園に隣接する町立郷土博物館 ふるさと館JRY(ジェリー)には屯田兵についての詳しい解説がある} チューリップ公園に隣接する町立郷土博物館 ふるさと館JRY(ジェリー)には屯田兵についての詳しい解説がある

上湧別とチューリップの長い歴史の始まり

屯田兵には4万4000 平方メートルの土地が与えられることになっていたが、北海道で農業経営をするにはやや狭い。それでもこのエリアではリンゴ栽培などを開始。しかし昭和になると、寒い気候が影響し甘くならない上湧別のリンゴは、大幅に収益を落としてしまう。そんな時期に、農業経営や技術指導を行う国と道の施設「農業改良普及所」に赴任してきたのが、西川照憲(にしかわてるのり)だ。西川自身が屯田兵の2代目で、苦労のわりに生活が苦しい農業のありかたに問題意識を持っていた。そこで西川は、狭い土地でも収益が上がるアスパラガス栽培を農家にすすめ、これが成功。「もっと生活を向上させよう」と、当時急成長していた輸出作物のチューリップ栽培を提案したのだ。

チューリップは湧別町の「ソウルフラワー」なのだ} チューリップは湧別町の「ソウルフラワー」なのだ

「チューリップで夢を見よう」が合言葉

花で食べていけるのか?と不安に感じた農家の人も「チューリップで夢を見よう」を合言葉に、熱心に取り組んだ。その甲斐あって、上湧別から22万個も輸出するまでとなり、順調な成果を出していたのも束の間、1966年(昭和41)、オランダが球根を大量に世界に売り出したことで、値崩れを起こす。すでに上湧別を離れていた西川だったが、この知らせに地位を投げ捨て町に戻り、別の作物の指導を行って危機を救ったという。町の人々は出荷用のチューリップ栽培はやめても、夢を見させてくれたチューリップに愛情を持ち続け、畑の片隅でずっと育てていたという。そしてある日、老人農園ができた。定年退職していた西川に栽培指導を依頼し、みんなで広げていったのだ。

チューリップフェアの最中はストリートオルガンが雰囲気を盛り上げる} チューリップフェアの最中はストリートオルガンが雰囲気を盛り上げる

フェア期間中に運行する周遊バス「チューピット号」では、ガイドさんの案内を聞ける} フェア期間中に運行する周遊バス「チューピット号」では、ガイドさんの案内を聞ける

チューリップフェアの開催時期に訪れよう

チューリップ畑は国道を通る人々の目に留まる。それが話題となり、農園から整備された公園になった。例年開催されるチューリップフェアでは、広い敷地をまわる電動バスに乗ったり、オランダの民族衣装を着て記念撮影を楽しめる。ストリートオルガンをBGMに、公園を散策するのも楽しい。チューリップの色や形の豊富さに、その魅力を再発見できるだろう。この時期には、チューリップを掘って持ち帰る「掘り取り販売」や、植え付け時期の10月に球根が届く予約販売も行われる。期間中は飲食店が入園ゲート前にオープンテラスの店を出すなど、町中が賑やかな雰囲気に。なによりも、地元の人々が愛情をかけて育て続けるチューリップを見れば、幸せな気分で心が満たされるだろう。

チューリップフェアのオープンテラスの様子。ご当地グルメを食べるのも楽しい} チューリップフェアのオープンテラスの様子。ご当地グルメを食べるのも楽しい

チューリップは地元の人の手植え。デザインを変えるなど、毎年飽きさせない工夫をしている} チューリップは地元の人の手植え。デザインを変えるなど、毎年飽きさせない工夫をしている

スポット詳細

住所
北海道紋別郡湧別町上湧別屯田市街地 map map 地図
電話番号
0158687356
時間
[フェア開催時入園時間]8:00-18:00(最終入園17:30)
料金
【フェア開催時入園料】
[大人(高校生以上)]600円
[小・中学生]300円
駐車場
あり(200台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
喫煙
可(指定場所のみ)
平均予算
【昼】1-1,000円
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
乳幼児の入店

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。
          行程表クラウド ティザー NAVITIME マイプレイス インバウンドプランの紹介

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました