展望花畑 四季彩の丘
その他の花の名所
目にも鮮やかな数十種類の花が咲く展望花畑
うねりのある丘を虹のように彩る花々。目のあたりにすると、息をのむ美しい光景に圧倒される。広さ14万平方メートルの敷地に5月上旬から10月上旬まで約30種類の花が咲き誇る。5月頃からは色とりどりのチューリップが咲き始め、花畑は春模様。6月にはポピーやルピナス、7月はラベンダー、8月はヒマワリやダリアがストライプの花畑と競演する。10月に入ると花数は減るが、霜が降りるまでサルビアやコキアなどを楽しめる。もうひとつの名物が「アルパカ牧場」。季節を問わずもふもふのアルパカたちと触れ合うことができる。売店で人気のテイクアウトメニューは、系列の農園で育てたじゃがいもで作る「丘のじゃがいもコロッケ」。冬はスノーモービルなど、雪国ならではのアクティビティも楽しめる。
スポット詳細
- 住所
-
北海道上川郡美瑛町新星第3
地図
- エリア
- 美瑛エリア
- 電話番号
- 0166952758
- 時間
-
[4月・1-3月]9:10-17:00
[5月・10月]8:40-17:00
[6-9月]8:40-17:30
[11-12月]9:10-16:30 - 休業日
- 年末年始(12/31、1/1)
- 料金
-
[7-9月]大人500円、子供300円
※乗物、アルパカ牧場は別途 - 駐車場
-
あり
※有料 - クレジットカード
- 不可
- Wi-Fi
- あり(shikisainooka)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可
- 英語メニュー
- あり
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
-
- 20代の夫婦旅行に!国内のおすすめ旅行先11選
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- 北海道ドライブで食べたいおすすめアイス・ソフトクリーム15選
- 北海道 | ドライブ
-
トリップノート
-
- 憧れが詰まってる!日本全国の“一面に広がる”花の絶景スポット10選
- 全国 | 観光
-
RETRIP
-
- 【北海道】新婚旅行で行くべき「北海道の人気観光スポット」9選|北の大地の自然とグルメを2人占め!
- 北海道 | 観光
-
NAVITIME Travel
-
- 撮りたくなる絶景。日本の“カメラ女子旅で行きたい”絶景スポット10選
- 全国 | 観光
-
RETRIP
-
- 貴方はきっと涙する。死ぬまでに一度は訪れてみたい日本国内の絶景スポット7選
- 全国 | 観光
-
RETRIP
-
- 国内おすすめ旅行先!日本の秘境・絶景スポット18選!第二弾
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- カップル・女子旅で“夏”タイム!8月に行きたい日本国内の1泊2日旅プラン8選
- 全国 | ガイド
-
RETRIP
クチコミ
-
- いろどりの丘
- JR富良野線美馬牛駅から車で5分の四季彩の丘。十勝岳連峰を背景に色とりどりの花が咲き誇り、非日常感たっぷり。
-
- カネ、カネ、お金
- 景観は素晴らしいし、それの維持にも金が掛かるのはわかるけど、職員の対応とかからボッタクリに感じてしまいます。駐車場や入園料はいいのだけど、園内を見て回るゴルフカートの料金はありえない。延長料が気になり、ゆっくりと見て回るとはいきませんでした。時間オーバーしたら、脱輪したら、事故を起こしたらいくらと、ともかく金金という説明で、聞いているうちに、気分が萎えてゆっくり見てこようと思えなくなった...
-
- 写真映えするスポットです
- 3度目の訪問になります。9月のこの日は天気が良く、9月でも広大な花畑は綺麗でした。とても写真映えする風景ではあります。ただ、この花畑を維持するためでしょうが、訪問する度に駐車は1台500円、入園料は1人500円と有料になっていました。花畑で有名な富田ファームは観光は全て無料ですが、物販で商売しています。営業姿勢にとても差を感じた訪問になりました。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る