道の駅 流氷街道網走
道の駅
網走の観光情報や特産品が買える道の駅
道道網走港線沿いにある道の駅 流氷街道網走は、網走川河口に位置するオホーツク海と知床を望む観光拠点。観光の情報発信、地元の農水産加工品販売などを行っている。毎年1月後半から3月末頃に運行する流氷観光砕氷船「おーろら」は、「道の駅」前の網走川から運行している。運航期間はお出かけの際に確認を。
スポット詳細
- 住所
- 北海道網走市南3条東4
- エリア
- 網走・紋別エリア
- 電話番号
- 0152675007
- 時間
-
[4-9月]9:00-18:30
[10-3月]9:00-18:00
[観光案内所]9:00-18:00 - 休業日
- 年末年始
- 駐車場
- あり(夏季126台、冬季86台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、iD、WAON、楽天Edy、PayPay、ALIPAY)
- Wi-Fi
- あり(abashiri_Wi-FI、MICHI-NO-EKI、ABASHIRI_CITY_WI-FI)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- その他(喫煙スペースのみ可)
- 滞在目安時間
- 0-30分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 不可(1階入り口付近のみ可)
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 道の駅裏の岸壁には「おーろら号」が停泊していました
- 網走湖畔にあるホテルに宿泊した翌朝、網走の市街地にあるこちらの道の駅に立ち寄りました。「流氷街道網走」という名前の道の駅です。 道の駅の裏手は網走港の岸壁になっていて、そこに、流氷観光船や知床の観光船として活躍している「おーろら号」が停泊していました。 こちらの道の駅では、網走名物にもなっている真っ青な色が特徴的な「網走ビール」を見つけたので、購入しました。
-
- 網走観光の拠点になる施設
- JR釧網線・桂台駅から徒歩約14分、また高速バスが発着する網走バスターミナルから徒歩6-7分の場所にあり、冬季は流氷観光船が桟橋に発着する。館内入口にある大型コインロッカーが500円玉専用だが、大きい荷物は事務所の窓口にいるスタッフに話しかけると預かってくれる。自転車レンタルあり、預り金1,000円を支払い返却後精算する(アシストなし3時間500円から)。
-
- 網走観光のスタート地点
- 観光案内所でクーポン付のパンフレットをもらってから市内観光に出ると各種割引やサービスを受けられます。レンタルサイクルあり。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
網走・紋別エリアのおすすめスポット
北海道のその他のエリア
-
- 大沼・松前・江差
-
-
大沼
-
沼の家
-
福山城(松前城)
- ...etc
-
-
- 帯広・襟裳
-
-
真鍋庭園
-
紫竹ガーデン
-
八千代牧場
- ...etc
-