大雪山旭岳ロープウェイ
ロープウェイ等
旭岳の雄大な景色を堪能できるロープウェイ
北海道最高峰の山・旭岳の麓にある旭岳温泉(標高1,100m)を起点に、五合目にあたる標高1,600mまでを結ぶロープウェイ。約10分間の空中散歩で360度の大パノラマを満喫できる。春には雪解け水が流れ込む湿地にミズバショウ、夏には高山植物が咲き誇る中で頂上散策と、四季折々の風景を一望できるロープウェイは旭岳観光のメインスポットだ。中でも紅葉シーズンには山に絵の具をこぼしたような絶景を見に多くの観光客が集まる。冬にはダイヤモンドダストやサンピラーといった自然現象が発生することもあり、その一瞬を狙いに訪れるカメラマンも少なくない。
スポット詳細
- 住所
- 北海道上川郡東川町旭岳温泉
- エリア
- 美瑛エリア
- 電話番号
- 0166689111
- 時間
- [夏季]8:30-17:30(季節変動あり)
- 休業日
-
無休
※[11/11-12/10]整備のため運休 - 料金
-
【ロープウェイ往復】
2,900円
[10/21-5/31]1,800円 - 駐車場
-
有り(150台)
※[有料(6-10月)]500円 - クレジットカード
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 11月3日今年の運航の最終日
- 11月3日今年の運航の最終日ということで行ってみました。駐車場にも結構雪がありました。山頂駅は一面の銀世界素晴らしかったです。
-
- 世界の大雪山、旭岳は荘厳
- ホテル到着時の夕方みぞれの中、何とかホテルに着き翌日昼前晴天の中ロープウエー乗り場に行き雪で一面真っ白な大雪山旭岳の頂上までを見る事が出来ました。約20分程のロープウエーでしたが荘厳な大雪山系をこの目で見て大感激でした。自然の雄大さ神秘さは格別です。ただ2800円の料金はさすがに高いと思いましたが・思い出になりました。
-
- 人数制限で時間がかかる
- 紅葉目的の登山で9/20に利用しました。ロープウェー直下の紅葉はまだこれからです。9月末近くになるのでは。コロナの影響で一便あたりの人数が制限されています。6:00の始発に乗るつもりで5:40にはついていたのですが、乗れたのは6:20でした。昼過ぎに下りる際に、上ってきたお客さんの話だと、駐車場に入るのに2時間かかったそうです。時間にゆとりをもってお出かけください。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
美瑛エリアのおすすめスポット
北海道のその他のエリア
-
- 大沼・松前・江差
-
-
大沼
-
沼の家
-
福山城(松前城)
- ...etc
-
-
- 帯広・襟裳
-
-
真鍋庭園
-
紫竹ガーデン
-
八千代牧場
- ...etc
-