かんてんぱぱショップ 駅前いなっせ店
その他の食品
JR伊那市駅前ビル「いなっせ」1階にある、寒天メーカー伊那食品工業の直営店。ゼリーやスープの素となる寒天食品を多く取り扱い、地元の人達の食卓を彩る手助けをしている。また店内には8席ほどのカフェを設置。コーヒーを始めとするドリンクや寒天を使ったパフェ、おしるこなどの和スイーツを提供する。買い物の休憩や待ち合わせでの待ち時間を待つなど、様々なシチュエーションで利用できる便利さが魅力である。
長野県伊那市荒井3500-1 いなっせビル1F (蓼科・諏訪・飯田エリア)
かんてんぱぱショップ 駅前いなっせ店の口コミ
TripAdvisor口コミ評価伊那市駅から伊那市駅前交差点過ぎのいなっせビル1Fにある出店です。かんてんぱぱガーデンで買い足りないものや追加での寒天を食材に使ての食品を購入できます。かんてんぱぱ製品を提供している直営のショップで、8席ほどのミニカフェを併設しています。
かんてんぱぱの商品が好きで通販でも購入しています。
かんてんぱぱガーデンは雰囲気など自然が良いですが、アクセスは街中のためこちらが良いです。
そして、試食はガーデンだとゼリー二種程度ですが、こちらでは種類がたくさんあるので失敗なく買い物ができます。
また、二品はおまけを頂けるのも嬉しいです。
かんてんぱぱガーデンは雰囲気など自然が良いですが、アクセスは街中のためこちらが良いです。
そして、試食はガーデンだとゼリー二種程度ですが、こちらでは種類がたくさんあるので失敗なく買い物ができます。
また、二品はおまけを頂けるのも嬉しいです。
長野に幾つか店舗があるかんてんを使ったヘルシーなかんてんパパショップ。デザートはもちろん、スープ類にかんてんを使った商品などが販売しております。
詳細情報
- 時間
- 9:30-18:30
[ミニカフェ]10:00-17:00 - 休業日
- 水
- 駐車場
- 有り
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX)
- Wi-Fi
- なし
- 喫煙
- 不可
- ベジタリアンセレクション
- なし
- 英語メニュー
- なし
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
長野 の主要エリア

中部地方東側の海に面していない内陸の県です。三大都市圏からは車・電車・バスでアクセスが可能で、電車の場合、東京からは「北陸新幹線」、名古屋からは「特急しなの」の利用が便利です。 県内は「アルプス山脈」「八ヶ岳」「三嶽山」など山岳地が多く、壮観な山々とそれに伴う多くの温泉があります。また、夏は避暑地、冬はスキーリゾートとして親しまれており、一年を通して見どころがあります。重要伝統的建造物群保存地区や国宝、国指定の名勝も数多くありますので、ノスタルジックな雰囲気を味わいたい方も楽しめます。自然からアクティビティ、温泉、歴史と幅広い旅の選択ができるのが大きな魅力です。 長野県は内陸県であり、寒冷地でもあるので、小麦やそばが郷土料理として使われています。特に有名なのが、小麦粉やそば粉で作った皮で野菜や豆で作った餡を包むおやきです。長野に行ったら一度は食べたい名物です。