松月寺

寺院

地元民に愛される御殿桜の異名を持つ老桜

文禄2年(1593)の創建と伝わる古刹。越前堀井庄で創建されたのちに金沢、富山、小立野台と転々とし、現在の地に移転したのは元和元年(1615)と言われている。「大桜」の名前で親しまれている桜の木は樹齢約400年にもなるショウゲツザクラ。加賀藩3代藩主前田利常と懇意であった至岸和尚が小松城より拝領し、境内に移植したものと言われている。根元周囲約6メートル、高さ約14メートルもある老木は土塀を突き破り、歩道の上にまで枝葉を巡らせた地元のシンボル的存在だ。例年4月中旬に見頃を迎え、多くの人々に親しまれている。

スポット詳細

住所
石川県金沢市寺町5-5-22 map map 地図
電話番号
0762410874
休業日
無休
料金
[拝観料]無料
駐車場
あり(2台)
※大型車不可
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
なし
喫煙
不可
滞在目安時間
0-30分

情報提供: ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 通常時は普通のお寺
    3.0 投稿日 : 2023.03.21
    金沢市の繁華街の南側の犀川を超えたエリアがお寺が数多く集まっており、その中の一つです。境内には国の天然記念物に指定されているという桜ががありますが、時期的に外れていたので特に変わったところのない、やや古民家風の本堂の普通のお寺でした。
  • 大桜
    4.0 投稿日 : 2022.10.23
    金沢寺町にあります、境内には大桜と呼ばれる老桜がありますこれは前田利常が小松城内にあったものを拝受したと伝えられる樹齢約400年で国の天然記念物です。
  • 戦前からの天然記念物、ショウガツサクラ
    3.0 投稿日 : 2019.07.07
    戦前から天然記念物に指定されていたんですね。大きくなりすぎて塀を崩して道路にはみ出している巨木でした。苔の生え方が歴史を感じました。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました