匠工房 「南部裂織の里」
体験館/宿泊体験(研修)施設
十和田に根付く南部裂織を体験してみよう
南部裂織の伝承と普及の拠点として、平成14年(2002)道の駅とわだぴあに隣接して開かれた工房。安政3年(1856)の墨書きが見える機や、そりを利用した機など、農家の納屋や古い民家などから集められた地機が55台と、新しく作られた10台が現役で働いている。裂織の体験も可能だ。
スポット詳細
- 住所
-
青森県十和田市伝法寺字平窪37-21 道の駅とわだぴあ内
地図
- エリア
- 十和田・八甲田エリア
- 電話番号
- 0176208700
- 時間
- 10:00-16:00(体験受付終了14:30)
- 休業日
- 月(祝の場合は翌日)
- 料金
-
[入館料]無料
[体験料]1,800円 - 駐車場
- あり(100台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- あり(2口)
- 喫煙
- 不可
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン