創業昭和39年(1964)の寿司店。本州最北端 大間崎から車で5分の場所にあり、最高級とされる魚体100kg超級のマグロを厳選して使用している人気店だ。鮪丼や鮪握り盛り合わせなどのほか、事前予約をすればマグロコースもいただける。時期により青森県近海産マグロとなる場合もあるが、マグロ好きにはお勧めしたい名店だ。不定休なので必ず連絡をしてから行きたい。
浜寿司の口コミ
TripAdvisor口コミ評価大間の知り合いに教えてもらった店。ここのマグロは、マグロ漁の時期に獲れたマグロを冷凍し、解凍していつでも美味しいマグロを提供しているそう。ほんとにおいしかった!マグロのなんとかという(忘れた)部位のつまみも美味しかった!
大間のマグロを大間で食べたくなり、三沢空港からレンタカーで3時間。浜寿司はおススメです。丁寧に仕事されて出される赤身、中トロ、大トロ最高でした!
詳細情報
- 時間
- 11:00-21:30(中休みあり、要確認)
- 休業日
- 不定休
- 駐車場
- あり
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
青森 の主要エリア

本州の北端にあり、三方を海に囲まれている青森県。空港は三沢空港と青森空港があり、東京、大阪、名古屋からは約1時間15分~1時間50分のアクセスです。 観光としては、世界遺産である白神山地をはじめ、奥羽山脈、八甲田山、岩木山といった山々から、鏡のように美しい十和田湖、海と奇岩が生み出す絶景が壮観な仏ヶ浦など、雄大な自然を楽しめます。 また、青森県はもともと津軽藩と南部藩に分かれていたため、この二つの地域では風習や文化が異なり、郷土料理にもその違いが表れています。津軽地方では、タラのアラや野菜を塩で煮込んだタラのじゃっぱ汁や赤カブを漬けた漬物、モチ米と砂糖水を練ったかまぼこ型のお菓子うんぺいなどがあり、南部地方では鍋にせんべいを入れたせんべい汁や、三角に切って茹でたそばをネギ味噌で食べるかっけなどの郷土料理が楽しめます。