平成26年(2014)6月から、新しく掘削した男鹿山温泉2号井より湧出の温泉にて営業している日帰り温泉。全身浴・気泡浴・ジェット浴・寝浴・サウナとバラエティーに富んだ浴槽で疲れを癒せる。鉄分が豊富で濃厚な湯の温泉だ。またリフレッシュルーム・カラオケ・レストランなども充実しているので気軽に立ち寄りたい。
温浴ランドおがの口コミ
TripAdvisor口コミ評価男鹿にツーリングをしに行く時はこの温泉を目指していくことが多いです。ゴールに温泉があると、少しはやる気が出てくるものですよね。温泉の入浴料も400円ほどと良心的です。
詳細情報
- 時間
- 9:00-21:00
- 休業日
- 第2・4火(祝の場合は営業)
- 料金
- [入浴料]大人500円、小学生250円
- 駐車場
- あり
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- あり
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 120分以上
- 車椅子での入店
- 可(付き添い必要)
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
秋田 の主要エリア

「なまはげ」で有名な秋田県は、日本海に面する豊富な山海の幸が魅力です。 県内には秋田空港があり、羽田空港、中部国際空港、伊丹空港からも直行便が出ていて、飛行機でのアクセスが便利です。東京からは1時間5分で到着します。 北には青森から連なっている雄大な山々を有する「白神山地」、県南には県内で最初の国の名勝に指定された「旧池田氏庭園」、国の天然記念物で奥の細道最北の地「象潟(きさかた)」があります。春には川に沿って桜が咲き誇る「檜木内川堤サクラ」も人気があります。県内の中央では、重要文化財「秋田市立赤れんが郷土館」や、毎年8月3日~6日の間には「秋田竿燈まつり」が楽しめます。 また、秋田に行ったら食しておきたいのが、郷土料理きりたんぽ鍋です。他にも魚のはたはたが有名で、鍋に入れて食べるしょっつる鍋や塩焼き、唐揚げなど、さまざまな方法でおいしくいただけます。