創業80余年になる菓子処。男鹿の風景・風物をイメージしたネーミング、食材を使った和・洋菓子を各種取り揃えている。どら焼や塩豆大福などの和菓子やカステラ・マドレーヌをはじめとする洋菓子・フローズンキャンディやソフトクリーム・ギフト、そしてバースディケーキまでそれぞれ人気が高い。
お菓子のゴンタローu3000船越店の口コミ
TripAdvisor口コミ評価5月の秋田だけど30度に近い猛暑日でしたので アイスが食べたくなり寄りました。 フローズンキャンディ?って言うのだそうですが 棒の付いたアイスにフルーツがいっぱい入っています。種類も多いので凄く迷います。濃厚で美味しいです。
ドライブの途中で目に入りました。
『何の建物だろ??ゴンタロー??何のお店?(笑)』
という感じで検索。
お菓子屋さんだという事が判明。
帰り道、また通ったら寄ろうという事になりましたが、
ちゃんと、ナビに入れて寄りました(笑)
店内は、和菓子、洋菓子、アイス、様々なお菓子が勢揃い!!!
おいしそうなものばかりで、商品を選ぶのもとても楽しかったです。
なん店舗か展開しているようで、地元では有...
『何の建物だろ??ゴンタロー??何のお店?(笑)』
という感じで検索。
お菓子屋さんだという事が判明。
帰り道、また通ったら寄ろうという事になりましたが、
ちゃんと、ナビに入れて寄りました(笑)
店内は、和菓子、洋菓子、アイス、様々なお菓子が勢揃い!!!
おいしそうなものばかりで、商品を選ぶのもとても楽しかったです。
なん店舗か展開しているようで、地元では有...
詳細情報
- 時間
- 9:00-19:00
[日祝]9:00-18:30 - 休業日
- 不定休
- 駐車場
- あり(8台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
秋田 の主要エリア

「なまはげ」で有名な秋田県は、日本海に面する豊富な山海の幸が魅力です。 県内には秋田空港があり、羽田空港、中部国際空港、伊丹空港からも直行便が出ていて、飛行機でのアクセスが便利です。東京からは1時間5分で到着します。 北には青森から連なっている雄大な山々を有する「白神山地」、県南には県内で最初の国の名勝に指定された「旧池田氏庭園」、国の天然記念物で奥の細道最北の地「象潟(きさかた)」があります。春には川に沿って桜が咲き誇る「檜木内川堤サクラ」も人気があります。県内の中央では、重要文化財「秋田市立赤れんが郷土館」や、毎年8月3日~6日の間には「秋田竿燈まつり」が楽しめます。 また、秋田に行ったら食しておきたいのが、郷土料理きりたんぽ鍋です。他にも魚のはたはたが有名で、鍋に入れて食べるしょっつる鍋や塩焼き、唐揚げなど、さまざまな方法でおいしくいただけます。