古四王神社
神社
その年の豊作物の出来を占う米占神事が有名
高畑古四王際地区にある神社。元亀元年(1570)に7代目冨樫左衛門太郎勝家が飛騨の名工甚兵衛に造らせたものといわれる。県内初の国指定重要文化財(旧法国宝)指定の建造物。本殿は一聞社入母屋造(いりもやづくり)で、和・唐・天竺(てんじく)様を融合した建築様式が特徴。建物には細部まで優美で繊細な彫刻が施されている。
スポット詳細
- 住所
- 秋田県大仙市大曲字古四王際30
- エリア
- 横手・湯沢・栗駒エリア
- 電話番号
- 0187638972
- 休業日
- 無休
- 料金
- [参拝料]無料
- 駐車場
- あり(5台)
- クレジットカード
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
最寄り
横手・湯沢・栗駒エリアのおすすめスポット
秋田のその他のエリア
-
- 十和田八幡平・白神
-
-
十和田湖
-
大湯環状列石
-
大湯ストーンサークル館
- ...etc
-
-
- 角館・田沢湖・乳頭
-
-
武家屋敷通り
-
角館の人力車
-
角館歴史村・青柳家
- ...etc
-
-
- 由利本荘・鳥海
-
-
元滝伏流水
-
象潟九十九島
-
仁賀保高原土田牧場
- ...etc
-
-
- 秋田中央・男鹿半島
-
-
秋田きりたんぽ屋
-
秋田番屋酒場
-
千秋公園
- ...etc
-