丹嘉

お土産

伏見稲荷の土産物として江戸時代に大流行

稲荷駅から徒歩5分、歴史を感じる佇まいと赤い暖簾が目印の窯元。寛延年間(1750頃)の創業以来、江戸時代後期に最盛期を迎えた最も古い郷土玩具・伏見人形を作り続けている。伏見人形とは、全国で90種類以上もある土人形のなかでその系統を引かないものはないとまで言われる土人形の元祖。現在は約2000種ほどの原型、土型が残っており、そのほとんどは往時の風俗や伝説を表現したものだ。ユーモアに富んだ面白さや豊かな味、一つ一つに滲み出た庶民的な素朴さは、海外の人々にまで親しみを持たれている。

スポット詳細

住所
京都府京都市東山区本町22-504 map map 地図
電話番号
0755611627
時間
9:00-18:00
駐車場
無し
クレジットカード
不可

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました