荒城神社

神社

水の神として信仰される飛騨国内八社の神社

創建は古く、延長5年(927)にまとめられた「延期式神明帳」に飛騨国内八社のひとつとしてその名が記されていた古刹。現在の本殿は明徳元年(1390)に再建されたもので、室町初期の三間社流造り、柿板葺きで作られた国指定重要文化財。川と水の神・河伯大明神を祭神に祀っている。例年9月第一日曜日に例祭が行われ、笛や太鼓のお囃子、二人立ちの獅子舞いなど賑やかな催しを見学するため多くの観光客が集まる。子供数十人が行う神事「鉦打・獅子舞」は県の重要無形文化財にも指定されている。

スポット詳細

住所
岐阜県高山市国府町宮地1405-1 map map 地図
エリア
高山エリア
電話番号
0577723111
時間
24時間
休業日
無休
駐車場
あり
備考
※電話番号は、高山市役所 国府支所に繋がります。
※本殿は立入禁止となっています。

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 地元民が集う
    3.0 投稿日 : 2017.12.28
    お正月、初詣に行きます。太鼓と笛の演奏とお祓いをして貰い、お神酒を飲みます。秋は農産物の収穫を祝う秋祭りがあり、獅子舞などやっていました。
  • 宮地地区に位置し、本殿は室町初期の三間社流造りの建物でした
    4.0 投稿日 : 2017.12.26
    柿板葺きで神社の創建は極めて古く、西暦927年には存在していたと記録があるみたいです。飛騨国内8社の一つとして掲載されています。ご祭神は河伯大明神、川の神、水の神のことです。1390年に再建されてその後も何回も修復がなされています。毎年、9月の第一日曜日に催行される例祭には神事鉦打、獅子舞(これは県指定の重要無形文化財です)等が奉納されています。境内は自由、無料でした。社殿は田舎の(失礼ながら)神...

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました