そばの平甚
そば/うどん
自然薯をたっぷり乗せた名物「自然薯そば」
環境省が選定する「日本名水百選」の第1号に認定された「宗祇水(別名白雲水)」の近くにある蕎麦処。厳選された国内産の蕎麦粉と、郡上の名水を使ったこだわりの蕎麦が味わえる。お店のおすすめは食感と香りが楽しいもちもちのざるそばに、飛騨牛をそばつゆで炊いた飛騨牛丼、郡上産自然薯がセットになった「飛騨牛自然薯ランチ」。自然薯を自慢の蕎麦つゆに絡めて食べる「自然薯そば」は名物となっている。
スポット詳細
- 住所
- 岐阜県郡上市八幡町本町870
- エリア
- 中濃エリア
- 電話番号
- 0575652004
- 時間
-
11:00-16:00
[土日祝]11:00-17:00
※売り切れ次第閉店、夏季・冬季は要問合せ - 休業日
- 年始
- 駐車場
- あり(8台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、DISCOVER、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(PayPay)
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- あり(8口)
- 喫煙
- 不可
- ベジタリアンセレクション
- あり
- ハラル対応
- あり
- 英語メニュー
- あり
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- GOTO地域クーポン利用
- ランチで電子クーポン使える店が少なかったので、とりあえず選びましたが当たりでした。お店の女将?さんもテキパキ愛想よく仕事をこなし、おそばも牛飯も美味しくいただきました。ちなみにお店のすぐそばに不思議な風情の小さな岩山のお稲荷さんがありました。興味のある方 是非。
-
- 経営が変わったの?
- 久しぶりに行ってみたらメニューが少なく飛騨牛のランチを頂いたが、以前とあまりにも違っていて驚いた。田舎蕎麦が好きな方にはいいのかもしれないが、蕎麦は太くて固くてプラスティックを噛んでいるようで、注文からすぐに出てきたので茹で上げてから時間が経っている蕎麦を出してきたのかと思った。以前は年配の方が切り盛りしていたと思うが、若い男性ばかりで蕎麦に飛騨牛の牛丼という組み合わせも蕎麦屋というよりラーメ...
-
- 大人気店
- 自然薯を練り込んだ手打ちそば。山菜おろしそばを注文しました。なめこ入りでさっぱりしていて美味しかった。従業員もてきぱき働いており、好感が持てました。休日の12時前に伺いました。店内外迄行列が出来ており、大人気店という事がよく分かりました。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】特P 八幡町島谷1022-6駐車場
302m

【予約制】特P 《軽自動車》八幡町島谷1036-5駐車場
354m
【予約制】akippa 栄町通りバイク専用駐車場
452m