観自在王院跡
その他の史跡/建造物
平安時代の庭園の面影が偲ばれる史跡公園
西磐井郡平泉町平泉志羅山の毛越寺通りにある遺跡。奥州藤原氏の2代目・基衡の妻によって建立されたと伝わる寺院の跡である。伽藍はすべて消失しているが、発掘調査の結果に基づき浄土庭園の遺構を中心に修復が行われた。ユネスコの世界遺産「平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群」の構成資産の1つ。
スポット詳細
- 住所
- 岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山地内
- エリア
- 平泉・奥州・一関エリア
- 電話番号
- 0191464012
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
- 駐車場
- なし
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 0-30分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可(フンの持ち帰りをお願いします)
- 雨の日でも楽しめる
- はい(ぬかるみにはお気を付けください)
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
平泉・奥州・一関エリアのおすすめスポット
岩手のその他のエリア
-
- 盛岡市・雫石町・小岩井
-
-
盛岡城跡公園
-
もりおか歴史文化館
-
白龍
- ...etc
-
-
- 八幡平・安比高原
-
-
八幡平
-
八幡平アスピーテライン
-
八幡沼展望台
- ...etc
-
-
- 盛岡市・雫石町・小岩井
-
-
盛岡城跡公園
-
もりおか歴史文化館
-
白龍
- ...etc
-
-
- 八幡平・安比高原
-
-
八幡平
-
八幡平アスピーテライン
-
八幡沼展望台
- ...etc
-