新居浜市新須賀町2丁目の球場通り沿いにあるレストラン。有機野菜や瀬戸内の新鮮な魚介、幻の和牛と呼ばれる「土佐あかうし」や、内子町のチーズ工房「醍醐」のナチュラルチーズなど、シェフ自ら産地を訪ねて厳選した旬の食材を使い、創作フレンチ、創作イタリアンを提供している。営業はディナーのみで予約制。
ラ・マテリエの口コミ
TripAdvisor口コミ評価予約して訪問しました。ランチメニューは1500円ぐらいが相場のお店です。メニューは基本洋食で、すこしフレンチのエッセンスがあります。お店入ってすぐ右横の個室席が落ち着きます。
出産のときお世話になった産院の食事を用意してくれたレストランでした。入院中の食事が美味しかったので退院してから家族とランチに行きました。お店は清潔感があり落ち着いた雰囲気。2500円のランチコースを頼みました。土佐赤牛のステーキがないのが残念でしたが、ドリンク、食事、デザート全てにおいて満足できました。
パスタランチをいただきました。あかうしのボロネーゼでしたが、とてもおいしかったです。前菜もよく、パンも最期のコーヒーもおいしかったです。お値段も1500円で、出てきたお料理を考えるとリーズナブルだと思います。ただ、男性には量的に少ないかもしれません。
詳細情報
- 時間
- 18:00-22:00
- 休業日
- 火(祝の場合は営業)
- 駐車場
- 有り(6台)
- クレジットカード
- 可(VISA、JCB)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
愛媛 の主要エリア

愛媛県は南国地域で、冬でも暖かい日が多い県です。みかんが名産品で、松山空港やえひめ愛顔の観光物産館では「みかんジュースの出る蛇口」を体験できます。 松山空港へは国内主要都市から航空便が就航しており、東京からは約1時間半、大阪・名古屋からは約1時間で到着します。 松山・道後にある日本最古の温泉「道後温泉」は定番の観光スポット。道後温泉本館は建物全体が国の重要文化財に指定されています。 ほかにも、新居浜・東予にあるタオルとアートを融合した世界初の今治タオルミュージアム「タオル美術館」など面白いスポットも多数。宇和島やしまなみ海道では、サイクリングやサップ、カヌーのアクティビティ体験が大人気です。 愛媛のB級グルメには、今治焼豚玉子飯や三津浜焼き、揚げ足鳥があり、どれもここでしか味わえないグルメです。