関連する記事
関連する観光コース
アンティークオルゴールが流れる美術館
松山市道後喜多町にある美術館。横山大観、黒田清輝、藤田嗣治など、明治から昭和にかけての近現代日本の日本画や洋画のコレクションを収蔵している。展示室と映像ルームに加え、大理石彫刻「ファウナ(森の妖精)」をはじめとしたオーギュスト・ロダンの作品を特集する「ロダンの部屋」を併設。
セキ美術館の口コミ
TripAdvisor口コミ評価にぎたつの道にある美術館です。白亜の建築物でこの日本的な界隈では異彩を放ってます。結構作品を保有していて、その中でも天使のような彫刻がとても素敵でした。
詳細情報
- 時間
- 10:00-17:00(入館は16:30まで)
- 休業日
- 月・火(祝の場合は開館)
- 料金
- [入館料]一般(大学生を含む)700円、小・中・高校生500円
- 駐車場
- あり(12台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO)
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可(バリアフリーではありませんが、可能な限りお手伝い致しますので、事前にご連絡ください。)
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
愛媛 の主要エリア

愛媛県は南国地域で、冬でも暖かい日が多い県です。みかんが名産品で、松山空港やえひめ愛顔の観光物産館では「みかんジュースの出る蛇口」を体験できます。 松山空港へは国内主要都市から航空便が就航しており、東京からは約1時間半、大阪・名古屋からは約1時間で到着します。 松山・道後にある日本最古の温泉「道後温泉」は定番の観光スポット。道後温泉本館は建物全体が国の重要文化財に指定されています。 ほかにも、新居浜・東予にあるタオルとアートを融合した世界初の今治タオルミュージアム「タオル美術館」など面白いスポットも多数。宇和島やしまなみ海道では、サイクリングやサップ、カヌーのアクティビティ体験が大人気です。 愛媛のB級グルメには、今治焼豚玉子飯や三津浜焼き、揚げ足鳥があり、どれもここでしか味わえないグルメです。