明治百年記念公園 小水力発電所
鉱業/エネルギー
水路の落差を利用した発電システム
八幡平市・刈屋地区にある明治百年記念公園内の発電所。隣接する新後藤川幹線水路から引いた水を利用して発電を行っている。恵まれた自然環境を有する八幡平市は、かねてから再生可能エネルギーの調査検討や地球温暖化対策に取り組んできた市域。古くから使われてきた水掛け水車に最新技術を加えたシステムでは、最大出力9.9Kw、約14世帯で使用する電力を発電することができる。
スポット詳細
- 住所
- 岩手県八幡平市松尾寄木第11地割1031
- エリア
- 八幡平・安比高原エリア
- 電話番号
- 0195742111
- 時間
- 4月下旬-11月上旬
- 料金
- [見学料]無料
- 駐車場
- あり
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
八幡平・安比高原エリアのおすすめスポット
岩手のその他のエリア
-
- 盛岡市・雫石町・小岩井
-
-
盛岡城跡公園
-
もりおか歴史文化館
-
白龍
- ...etc
-
-
- 八幡平・安比高原
-
-
八幡平
-
八幡平アスピーテライン
-
八幡沼展望台
- ...etc
-
-
- 盛岡市・雫石町・小岩井
-
-
盛岡城跡公園
-
もりおか歴史文化館
-
白龍
- ...etc
-
-
- 八幡平・安比高原
-
-
八幡平
-
八幡平アスピーテライン
-
八幡沼展望台
- ...etc
-