関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
お得に名物が味わるスタンド席のある珈琲店
珈琲豆が貴重だった昭和23年(1948)の創業時から、日本人の味覚に合う味を探求し続けている老舗のコーヒー店。店の名物は昔と変わらない味を提供し続けているモカソフト。甘みと苦みのバランスが絶妙で、滑らかな舌触りのソフトクリームは飽きのこない味わいだ。お店の1階は椅子のない立ち席。創業当時、高価なコーヒーをどうやって安く提供できるか考えた結果生まれた形式で、コストを抑えるために始まったと言われている。
東京都中央区日本橋室町1-6-7 (東京・銀座・日本橋エリア)
ミカド珈琲店日本橋本店の口コミ
TripAdvisor口コミ評価一階はスタンド、2、3階はテーブル席。ちょうど満席でスタンドにするか迷ってたら空いたのでテーブルのへ。
椅子の下に荷物カゴあり。
チーズケーキセットにしました。チーズケーキはしっとりとサクっが絶妙で、個人的には好きな味。
甘さも控えめちょうどよかった。
モカソフトクリームが有名みたいなので次回頼んでみたい。
椅子の下に荷物カゴあり。
チーズケーキセットにしました。チーズケーキはしっとりとサクっが絶妙で、個人的には好きな味。
甘さも控えめちょうどよかった。
モカソフトクリームが有名みたいなので次回頼んでみたい。
軽井沢では満腹で食べれなかったため
日本橋本店でリベンジ
モカソフト(390円)
一階のスタンドで食す
冬でもおいしい
コーヒーの苦味がちょうどいい
店内も老舗らしくおしゃれ
軽井沢の開店当時の写真が
また歴史を感じる
みちこさまお若いわー
日本橋本店でリベンジ
モカソフト(390円)
一階のスタンドで食す
冬でもおいしい
コーヒーの苦味がちょうどいい
店内も老舗らしくおしゃれ
軽井沢の開店当時の写真が
また歴史を感じる
みちこさまお若いわー
詳細情報
- 時間
- [平日]7:00-19:00
[土]8:00-18:00
[日祝]10:00-18:00
※閉店30分前L.O. - 休業日
- 無休(年末年始休業あり)
- 料金
- ※1Fスタンド・テイクアウトと2・3F喫茶で料金体系が異なります
- 駐車場
- 無し
- クレジットカード
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- 喫煙
- 不可
- ベジタリアンセレクション
- なし
- 英語メニュー
- あり
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
東京 の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。