関連する記事
関連する観光コース
加水しない良質な天然温泉でストレス解消
日常生活の延長線上にある上質な場を提供している日帰り天然温泉。地下1,500mから汲み上げた天然温泉を加水せずに使用している。「安心・安全」を大原則に掲げ、水質管理や設備管理に妥協を許さない徹底した管理が自慢の風呂屋だ。内湯には良質な天然温泉を使用した自然の湯をはじめ、ジェットバスやシェイプアップバス、電気風呂などが整備されている。また露天の岩風呂は温度を高めに設定してあるため、熱いお湯が好きな人に人気。多摩センター駅から徒歩5分という利便性の良さも魅力の温泉だ。
東京都多摩市落合1-30-1 (町田・高尾・八王子エリア)
極楽湯 多摩センター店の口コミ
TripAdvisor口コミ評価多摩センター駅からサンリオピューロランドの前を通って行きました。加水のない天然温泉は、気持ちの良いお湯でした。食事処のメニューが充実していて、価格も良心的です。
お風呂は結構楽しめますが、それ以上にレストランが気に入っています。お安く結構お酒を飲むことができます。子供向けのサービスもあったりして1回/月ぐらいで通っています!
詳細情報
- 時間
- 9:00-翌2:00(受付は翌1:20まで)
※土日は7:00から営業 - 休業日
- 無休(メンテナンス休業あり)
- 料金
- 【入浴料】
[平日]大人(中学生以上)830円、子供(4歳-小学生)390円
[土日祝]大人(中学生以上)980円、子供(4歳-小学生)500円 - 駐車場
- あり(170台)
※5時間まで無料、以降60分ごとに300円(土日祝600円) - クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- あり
- 喫煙
- 可
- 英語メニュー
- あり(入館に関しての英語案内あり)
- 滞在目安時間
- 120分以上
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
東京 の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。