倉吉博物館・倉吉歴史民俗資料館
資料/郷土/展示/文学館
郷土ゆかりの作品や民俗資料などを展示
倉吉駅から車で約20分、天女伝説が伝わる打吹山の麓に位置する博物館。片流れ屋根に白い壁が特徴の近代的な建物では、美術部門と歴史部門に分かれて郷土の文化や歴史に関する資料展示を行っている。中庭の水路を含めた博物館の一帯は倉敷の街並みを象徴しており、昭和50年(1975)には建築業協会賞を受賞した。郷土ゆかりの作家、前田寛治や菅楯彦などの作品展示をはじめ、顕彰事業や企画展を行っている。「地元の宝」とも呼ばれる前田氏らの作品が間近に見られる貴重な施設だ。
スポット詳細
- 住所
- 鳥取県倉吉市仲ノ町3445-8
- エリア
- 倉吉・三朝温泉エリア
- 電話番号
- 0858224409
- 時間
- 9:00-17:00(入館は16:30まで)
- 休業日
- 月(祝の場合は翌日)、祝の翌日、年末年始
- 料金
- [入館料]220円(特別展は別途)
- 駐車場
- あり(27台)
- クレジットカード
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 丘の上の博物館
- 丘の上の白亜の博物館で片岡鶴太郎展中であることを町ののポスターで知り急遽訪れた。多才の芸術家展を山陰の片田舎でやっていることと結構な人出に驚いた。
-
- よくある博物館
- どの都市にもよく民族博物館がありましが特別特徴はありませんでした。しかし、当時の暮らしや建造物を見るのは興味深く雨の日でしたので退屈せずに有効時間を過ごしました。
-
- 特別展山本二三展開催中
- アニメはあまり詳しくはありませんが、今回展示されたアニメの背景画は、テレビの放映で見たことのあるものばかりでした。天空の城ラピュタ、火垂るの墓、もののけ姫、時をかける少女などです。精緻でリアルな背景画に高い芸術性を感じました。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
倉吉・三朝温泉エリアのおすすめスポット
鳥取のその他のエリア
-
- 鳥取砂丘周辺
-
-
鳥取砂丘
-
鳥取砂丘 砂の美術館
-
仁風閣
- ...etc
-
-
- 岩井温泉周辺
-
-
岩井温泉
-
ゆかむり温泉
-
浦富海岸
- ...etc
-
-
- 倉吉・三朝温泉
-
-
三朝温泉
-
株湯
-
たまわりの湯
- ...etc
-
-
- 米子・皆生温泉
-
-
日帰り温泉オーシャン
-
おーゆランド
-
米子城跡
- ...etc
-