ベーカリー&レストラン 沢村 軽井沢ハルニレテラス
その他洋食
モダンな建物を広いウッドデッキで繋いだ「ハルニレショップ」内のベーカリーレストラン。80種類以上のパンそれぞれの特性や個性に応じて粉を使い分け、旨味を最大限に引き出した天然酵母のパンを豊富に揃えている。デニッシュやパニーニをテイクアウトしてハルニレテラス内のデッキで楽しむことも可能だ。ビストロ風の店内では、地元信州産野菜をふんだんに使った欧州料理や季節のデザート、ワインなども楽しめる。
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2145-5 星野ハルニレテラスA棟 (軽井沢・佐久・小諸エリア)
沢村の口コミ
TripAdvisor口コミ評価 かなり遅めのランチに利用しました。パンはおかわり自由で、異なった種類のパンがきます。
パスタランチにドリンクセットでいただきました。
クリスマスイブだったからか、遅い時間でもなかなか混んでいて、夫が食べ終わる頃に私のメインが来ました…。ボリュームもありコスパを考えたら決して悪くはないです。セットの紅茶はイマイチでした。
パスタランチにドリンクセットでいただきました。
クリスマスイブだったからか、遅い時間でもなかなか混んでいて、夫が食べ終わる頃に私のメインが来ました…。ボリュームもありコスパを考えたら決して悪くはないです。セットの紅茶はイマイチでした。
向かい側にもパン屋さんという立地ですが、タイプが違うので好みで選べるし、ここはお土産的なものもあり、食事も中で出来るタイプ。ちょっと暗めで高級感を出している。ドイツのハードパンが得意なのかな。
地元民です。
大変人気のお店ですので、ピークシーズン土日であれば、お昼以降は並ぶことを覚悟して行ったほうが良いでしょう。ただしオフシーズンの夜であればお客さんも少ないので、落ち着いた軽井沢での大人の夜が楽しめることでしょう。個人的には、付き合い始めて数年経った、気心の知れた恋人同士など、ここでゆっくりと食事をするなんて大変ムーディーなんじゃないでしょうか。
ちなみに私は、独り、翌日の朝のパンを...
大変人気のお店ですので、ピークシーズン土日であれば、お昼以降は並ぶことを覚悟して行ったほうが良いでしょう。ただしオフシーズンの夜であればお客さんも少ないので、落ち着いた軽井沢での大人の夜が楽しめることでしょう。個人的には、付き合い始めて数年経った、気心の知れた恋人同士など、ここでゆっくりと食事をするなんて大変ムーディーなんじゃないでしょうか。
ちなみに私は、独り、翌日の朝のパンを...
詳細情報
- 時間
- [ベーカリー]7:00-21:00(季節により変動あり)
[レストラン]7:00-23:00(L.O.22:00) - 休業日
- 無休(臨時休業あり)
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
長野 の主要エリア

中部地方東側の海に面していない内陸の県です。三大都市圏からは車・電車・バスでアクセスが可能で、電車の場合、東京からは「北陸新幹線」、名古屋からは「特急しなの」の利用が便利です。 県内は「アルプス山脈」「八ヶ岳」「三嶽山」など山岳地が多く、壮観な山々とそれに伴う多くの温泉があります。また、夏は避暑地、冬はスキーリゾートとして親しまれており、一年を通して見どころがあります。重要伝統的建造物群保存地区や国宝、国指定の名勝も数多くありますので、ノスタルジックな雰囲気を味わいたい方も楽しめます。自然からアクティビティ、温泉、歴史と幅広い旅の選択ができるのが大きな魅力です。 長野県は内陸県であり、寒冷地でもあるので、小麦やそばが郷土料理として使われています。特に有名なのが、小麦粉やそば粉で作った皮で野菜や豆で作った餡を包むおやきです。長野に行ったら一度は食べたい名物です。