階段国道
通り
車もバイクも通れない全国唯一の国道
津軽半島を国道339号で北上すると、龍飛漁港へ行く直進道と、龍飛崎へ向かう坂道とに分岐する。直進し、龍飛漁港に向かうと、間もなく車道は行き止まりになる。ここから歩いて狭い民家の軒下を通り抜けると、目の前に階段が現れる。それが全国唯一の「階段国道339号」だ。国道に指定されたのは1974年(昭和49)のことで、実は、県の担当者が地図だけを見て決めたらしい。その階段をゆっくり上っていく。段数は362段。帯島が見え始め、やがて深い青々とした津軽海峡が目に入ってくる。上りきったところが龍飛埼灯台下になる。一時は国道からの格下げも検討されたというが、今ではその存在を堂々とアピールし、観光名所としても知られている。
スポット詳細
- 住所
- 青森県東津軽郡外ケ浜町三厩龍浜
- エリア
- 津軽・五所川原エリア
- 電話番号
- 0174311228
- 時間
- 24時間
- 休業日
- [冬期閉鎖期間]11-4月
- 料金
- 無料
- 駐車場
- あり(70台)
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
アクセス
最寄り
津軽・五所川原エリアのおすすめスポット
青森のその他のエリア
-
- 弘前・黒石・岩木山
-
-
弘前公園
-
弘前城
-
スターバックス コーヒー 弘前公園前店
- ...etc
-
-
- 十和田・八甲田
-
-
十和田湖
-
十和田湖遊覧船
-
奥入瀬渓流
- ...etc
-
-
- 津軽・五所川原
-
-
立佞武多の館
-
鶴の舞橋
-
太宰治ゆかりの地
- ...etc
-
-
- 八戸・下北半島
-
-
館鼻岸壁朝市
-
八食センター
-
七厘村
- ...etc
-