十和田湖の特別保護区内をボートで探検
十和田市奥瀬十和田湖畔宇樽部の十和田道沿いにあるボートツアー施設。十和田湖の特別保護区内を巡るボートツアーを行っており、「イトムカの入り江」などの自然や、古代遺跡、また野生動物などをパワーボートの上から観賞することができる。
青森県十和田市大字奥瀬字十和田湖畔宇樽部123-1 (十和田・奥入瀬エリア)
グリランドの口コミ
TripAdvisor口コミ評価十和田湖には、何度も訪れた事あるのですが今回初めて伺いました。
このボートは安定感があり楽しかったです。
十和田湖の今まで見たことない景色に、十和田湖の説明を聞いて色々納得。
赤ちゃん連れで、出きるか不安でしたが問題なしです。
赤ちゃんは振動が気持ちいいみたいで、走ります出すと泣き止みました。
スタッフの方が本当に気さくで、それもまた魅了です⭐︎
お値段以上の楽しさですので、おすすめです。
このボートは安定感があり楽しかったです。
十和田湖の今まで見たことない景色に、十和田湖の説明を聞いて色々納得。
赤ちゃん連れで、出きるか不安でしたが問題なしです。
赤ちゃんは振動が気持ちいいみたいで、走ります出すと泣き止みました。
スタッフの方が本当に気さくで、それもまた魅了です⭐︎
お値段以上の楽しさですので、おすすめです。
日本にはまだこんなキレイな湖があったとは正直驚きました。森の中をよーく観察すれば野生動物も発見できますよ。
数十年ぶりに刺激的な体験ができました。
数十年ぶりに刺激的な体験ができました。
グリランドさんに参加する為に初めての東北旅行でした。
イトムカの入り江や巨木に感動し、グリランドさんの巨大なワンちゃんや野生のカモシカ、キツネに驚いた大自然満喫ツアーでした。
アドベンチャーホテルに宿泊で全てセットになっていますよ。
イトムカの入り江や巨木に感動し、グリランドさんの巨大なワンちゃんや野生のカモシカ、キツネに驚いた大自然満喫ツアーでした。
アドベンチャーホテルに宿泊で全てセットになっていますよ。
詳細情報
- 時間
- 8:00-17:00
- 休業日
- 11-4月
- 料金
- [ツアー料金]
大人3,000-6,000円、小人1,000-2,000円 - 駐車場
- あり(50台)
※無料 - クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB)
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
青森 の主要エリア

本州の北端にあり、三方を海に囲まれている青森県。空港は三沢空港と青森空港があり、東京、大阪、名古屋からは約1時間15分~1時間50分のアクセスです。 観光としては、世界遺産である白神山地をはじめ、奥羽山脈、八甲田山、岩木山といった山々から、鏡のように美しい十和田湖、海と奇岩が生み出す絶景が壮観な仏ヶ浦など、雄大な自然を楽しめます。 また、青森県はもともと津軽藩と南部藩に分かれていたため、この二つの地域では風習や文化が異なり、郷土料理にもその違いが表れています。津軽地方では、タラのアラや野菜を塩で煮込んだタラのじゃっぱ汁や赤カブを漬けた漬物、モチ米と砂糖水を練ったかまぼこ型のお菓子うんぺいなどがあり、南部地方では鍋にせんべいを入れたせんべい汁や、三角に切って茹でたそばをネギ味噌で食べるかっけなどの郷土料理が楽しめます。