国道58号線沿いにある複合型商業施設。食品や日用雑貨、スポーツ用品、車用品など幅広く商品を取り扱っている。施設内には観光客向けの「特産品売場」なども設けられており、人気の「黒糖焼酎」や奄美関連のお土産を購入することができる。また、450台収容可能な大型駐車場も完備されている。
鹿児島県大島郡龍郷町中勝字奥間前580 (奄美・屋久島・種子島エリア)
フルフラガーデンの口コミ
TripAdvisor口コミ評価大きなスーパーマーケットのビッグ2の隣にあります。お土産物を買ったついでに立ち寄ると良いです。ビッグ2が運営しています。入口にお金200円を入れる箱があるので勝手に入れて入ります。中には蝶がびっくりするくらい飛んでいるので娘たちは大喜びです。さなぎや生まれたての蝶もいるのでいい経験になりました。
ビッグⅡにある植物園です。
フルフラガーデン産ドラゴンフルーツでつくられたカレーが商品化され、ビッグⅡで販売されています。価格は540円とリーズナブルなので、お土産にぴったりです。
フルフラガーデン産ドラゴンフルーツでつくられたカレーが商品化され、ビッグⅡで販売されています。価格は540円とリーズナブルなので、お土産にぴったりです。
詳細情報
- 時間
- 10:00-20:00
- 駐車場
- あり 450台
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
鹿児島 の主要エリア

頻繁に噴火活動をしている「桜島」や「霧島山」がある自然豊かな鹿児島県は、「鹿児島空港」が三大都市圏と直行便でつながっており、東京からは飛行機で約2時間ほどで着きます。 鹿児島県は、605もある島を有する豊富な自然環境が魅力の県です。島には、世界遺産に登録されている屋久島や、マングローブが生息する奄美大島、ケイビングの聖地と言われている沖永良部島など、魅力のある場所がたくさんあります。 内陸には、ロケット発射場である「種子島宇宙センター」があり、豊かな自然だけでなく知的好奇心をくすぐるスポットもあります。 コンビニなどでも見かけるアイスの「しろくま」は鹿児島県発祥のスイーツで、県内にはさまざまなお店があります。本場のしろくまは、山盛りのかき氷にたくさんのフルーツが乗っている絶品スイーツです。また、豚骨ベースの鹿児島ラーメンや、鶏肉を使ったみそ汁のさつま汁なども鹿児島ならではのおすすめグルメです。