高見山
山
霧氷と樹氷が美しい冬の人気登山コース
台高山脈の北端にあり、三重県松阪市と奈良県の境界に位置する標高約1248mの山。南北方向からはなだらかな見た目の山だが、東西方向からは尖って見える事から「関西のマッターホルン」とも呼ばれている。冬場には美しい霧氷や樹氷を見れることも。高見峠大峠登山口からは約90分程で山頂へ行ける為、登山客も多い。
スポット詳細
- 住所
- 三重県松阪市飯高町舟戸
- エリア
- 天川村・十津川村エリア
- 電話番号
- 0598467121
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
- 駐車場
- あり 15台
- クレジットカード
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
最寄り
天川村・十津川村エリアのおすすめスポット
奈良のその他のエリア
-
- 斑鳩・大和郡山
-
-
法隆寺
-
中宮寺
-
法隆寺iセンター
- ...etc
-
-
- 山の辺の道・桜井
-
-
石上神宮
-
長岳寺
-
大神神社
- ...etc
-
-
- 天川村・十津川村
-
-
洞川温泉
-
面不動モノレール
-
面不動鍾乳洞
- ...etc
-