潮江天満宮
神社
高知最多の約20万人が訪れる初詣スポット
高知市にある神社。905年に創建されたと伝えられており、菅原道真公・道真嫡男の菅原高視・北の御方を主祭神とする。高知市の中心部にある神社であることから、初詣では高知県でも最多の参拝者数を誇る。楼門は高知市の指定文化財に指定されているほか、境内には道真公にゆかりの深い牛の臥像が設置されている。
スポット詳細
- 住所
- 高知県高知市天神町19-20
- エリア
- 高知市エリア
- 電話番号
- 0888322896
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
- 駐車場
- あり(参道に駐車可。年始、夏越祭、夏祭時は不可)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】特P 《軽・コンパクト》塩屋崎町1-8-26駐車場
640m

【予約制】タイムズのB トーエイパーキング
756m

【予約制】タイムズのB トーエイパーキング
758m
高知市エリアのおすすめスポット
高知のその他のエリア
-
- 仁淀川周辺
-
-
仁淀川
-
屋形船仁淀川
-
安居渓谷
- ...etc
-
-
- 須崎・久礼・梼原
-
-
久礼大正町市場
-
横浪黒潮ライン
-
雲の上の温泉
- ...etc
-
-
- 四万十川・足摺
-
-
四万十川
-
沈下橋
-
屋形船四万十の碧
- ...etc
-