瀬戸大橋タワー
展望塔/タワー
瀬戸内海をぐるりと一望できる、約10分間の空中散歩
瀬戸大橋記念公園内、そして瀬戸大橋のたもとにある「瀬戸大橋タワー」は高さ昇降108m、地上からは最大132mの高さまで到達する回転式展望タワー。1988年(昭和63)に完成してから一度はその座を譲ったこともあるが、現存し運行しているものとしては世界一の高さを誇る。ドーナツ型で外側を向くように配置された展望席は100席。瀬戸大橋についての説明アナウンスを聴きながら上昇し、最も高い地点に到達したところでゆっくりと3回転するので、瀬戸内の島々や、坂出市の街並みまで360度どの方向からも周辺の景色を堪能できる。
スポット詳細
- 住所
-
香川県坂出市番の州緑町6-6
地図
- エリア
- 坂出・丸亀エリア
- 電話番号
- 0877458791
- 時間
- 9:00-17:00(入場は16:20まで)
- 休業日
- 月
- 料金
- [入場料]大人800円、小人500円
- 駐車場
- あり(30台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(PayPay)
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 0-30分
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
- 備考
- ※現在、お土産の売店は閉店中です
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 108Mのタワーです
- 瀬戸大橋公園内に有り、瀬戸大橋を見下ろすことが出来るタワーです。高さ108Mも有り360度のパノラマを見ることが出来ます。
-
- 瀬戸大橋を上から眺められます
- 瀬戸大橋タワーは、瀬戸大橋の四国側のたもとにあたる瀬戸大橋記念公園の、北西側の端の方にある展望タワーです。 まるでUFOのような円盤型の展望室が、地上108mの高さまで、ゆっくり回転しながら上っていきます。のぼりきったあたりからは、瀬戸内海の島々をまたいで本州まで続いている巨大な瀬戸大橋を上から眺めることができました。さらに、瀬戸内海とそこに浮かぶ島々もとてもきれいでした。
-
- 地上108mからの絶景!
- 瀬戸大橋の四国側のたもとにあるのが、瀬戸大橋記念公園。公園の瀬戸内海側には瀬戸大橋記念館が建っていて、その西隣に、こちらの瀬戸大橋タワーが建っていました。 タワーの高さは108mだそうです。塔には、ドーナッツ型の人が乗る展望室があり、それが上下するんです。瀬戸大橋記念館の屋上からの眺めも素晴らしいですが、地上108mからは、島々をまたぎながら岡山県まで続いている瀬戸大橋の姿はもちろん、瀬戸内海...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る