浜松科学館

博物館/科学館

光、音、宇宙……などなど、多彩な科学の世界に迫る!

1962年(昭和37)に前身の「児童会館」として開館以来、子どもたちの夢と好奇心を大きく育てている浜松科学館。工夫を凝らした展示と多彩なコンテンツには、大人もハマること必至だ。

家族連れはもちろん、カップルのデートスポットとしても人気。浜松随一のランドマーク「アクトタワー」のすぐ近くに位置し、JR浜松駅からのアクセスもラクラク} 家族連れはもちろん、カップルのデートスポットとしても人気。浜松随一のランドマーク「アクトタワー」のすぐ近くに位置し、JR浜松駅からのアクセスもラクラク

さあ、ゲーム感覚で体感・体験!

入館してすぐ目に飛び込んでくるのは、開放感あふれる吹き抜け型の「みらいーらステージ」。ここでは、科学のおもしろさを間近で体感できる「サイエンスショー」が繰り広げられ、子どもたちは興味津々。ショーには「磁石」や「シャボン玉」などを使った約10種類の実験プログラムが用意されている(スケジュール、プログラム内容、予約の有無はウェブサイトで確認を)。吹き抜け構造を生かして館内のいたるところから観覧できるのもうれしいポイントだ。そしてステージと同じ1階フロアで楽しめるのが「自然ゾーン」。山、海、川から、湖、砂丘、台地まで、浜松の多様な地勢がはぐくむ生態系について、見て、感じて、考えて、ワクワクしながら知識を深めることができる。また、犬や猫を飼っている方なら、常設展示「いきものの色覚」は必見。かわいいペットたちがふだん見ている世界とはいかに……? 続きはこちらで実際にお確かめあれ!

真剣にショーを見つめる子どもたち。ここで学んだことは自宅で簡単に再現・応用できる} 真剣にショーを見つめる子どもたち。ここで学んだことは自宅で簡単に再現・応用できる

「自然ゾーン」の人気展示「はままつ環境ウォール」(写真奥)。次々と現れる光のボールにタッチすれば、そこに息づく動植物が姿を見せる} 「自然ゾーン」の人気展示「はままつ環境ウォール」(写真奥)。次々と現れる光のボールにタッチすれば、そこに息づく動植物が姿を見せる

先進技術と科学の不思議に大接近!

「自然ゾーン」をたっぷり楽しんだら、お次は2階の「力ゾーン」「音ゾーン」「光ゾーン」「宇宙ゾーン」へ。これらのゾーンは、特に「ものづくりのまち・浜松」ならではの展示が充実している。たとえば「力ゾーン」なら、実際に4WD車に乗り込んで「走る・曲がる・止まる」を体験できる「クルマの基本と応用」が親子連れに大好評。「音ゾーン」では、ステージに上がって自分の好きな曲やパート、楽器を選び、体の動きで音楽を奏でられる「アクティブ・サウンド・ライブ」にぜひチャレンジを! また「光ゾーン」は光技術の仕組みや視覚の神秘に触れる興味深い展示がめじろ押しだ。「宇宙ゾーン」では宇宙の謎の解明に浜松が貢献している様子をうかがえる。さらに通路には力・音・光、それぞれのジャンルにゆかりの深い偉人たちの写真ボードが設置され、各人の偉業が紹介されている。

「力ゾーン」の「クルマの基本と応用」は、休日には順番待ちの行列ができるほどの人気} 「力ゾーン」の「クルマの基本と応用」は、休日には順番待ちの行列ができるほどの人気

「音ゾーン」の「アクティブ・サウンド・ライブ」。簡単な動作でクラシックの名曲も演奏できる} 「音ゾーン」の「アクティブ・サウンド・ライブ」。簡単な動作でクラシックの名曲も演奏できる

「光ゾーン」の「ようこそLEDの世界へ」では、ノーベル物理学賞を受賞した浜松科学館の名誉館長・天野浩氏の研究成果をわかりやすく紹介} 「光ゾーン」の「ようこそLEDの世界へ」では、ノーベル物理学賞を受賞した浜松科学館の名誉館長・天野浩氏の研究成果をわかりやすく紹介

満天の星の世界に酔いしれて

2022年(令和4)3月にリニューアルしたプラネタリウムは、県下最大を誇る直径20mのドームに約1億個の星をリアリティたっぷりに映し出す。街灯りのない暗黒の夜空では、ふだん肉眼では見ることのできない小さな星々までもが煌めきを放ち、そのダイナミックかつロマンティックな星の世界に思わず吸い込まれてしまいそう。また、銀河や季節の星座絵、惑星なども次々と描出され、実際の夜空で目を凝らしてみたくなる。専任スタッフによる生解説も好評で、出されたクイズに答えるなど、解説者と観覧者がコミュニケーションをとりながら行う投映は、宇宙への興味をよりいっそうかき立てる。まさに星たちが織りなす約45分の神秘の旅、エンターテインメント性だけでなく、専門性にも長けているのは、さすが科学館ならでは。上映番組は季節や時間によって異なるため、ウェブサイトで確認してから出かけよう。

傾斜型シアターの特徴を生かし、奥行き感のある臨場感を味わえる} 傾斜型シアターの特徴を生かし、奥行き感のある臨場感を味わえる

お土産は「ミュージアムショップ」で。注目の宇宙食も充実の品ぞろえ} お土産は「ミュージアムショップ」で。注目の宇宙食も充実の品ぞろえ

スポット詳細

住所
静岡県浜松市中区北寺島町256-3 map map 地図
電話番号
0534540178
時間
9:30-17:00(最終入場16:30)
[7/20-8/31]9:30-18:00(最終入場17:30)
休業日
月(祝日の場合は開館)、年末年始他
※春季・夏季・冬季休暇期間は月も開館
料金
【常設展入場料】
[大人]600円
[中人(高校生)]300円
[小人(中学生以下)]無料

【常設展入場料+プラネタリウムまたは大型映像1回分観覧料】
[大人]1,100円
[中人(高校生)]550円
[小人(中学生以下)]無料

※70歳以上の方は入場料および観覧料無料(年齢を確認できるものをご提示ください。)
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳等をお持ちの場合は、ご本人と介護者(1名)の入場料および観覧料無料(手帳をご提示ください。)
駐車場
なし
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、DISCOVER、Diners Club)
電子マネー/スマートフォン決済
可(PayPay、LINE Pay)
Wi-Fi
あり(Hamamatsu_Kagakukan_Free_Wi-Fi)
コンセント口
なし
喫煙
不可
英語メニュー
あり
平均予算
【昼】1-1,000円, 1,001-3,000円
滞在目安時間
60-120分
車椅子での入店
乳幼児の入店
雨の日でも楽しめる
はい

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 思った以上の満足度
    5.0 投稿日 : 2022.08.24
    地元浜松の企業とコラボしているのが興味深いです。様々な体験コーナーが科学の興味付けになる一方で地元の企業がこんなことをしているんだと知るきっかけに役立っているのが感じられました。大画面のプラネタリムはプログラムも充実。子どもも大人も十分楽しめます。
  • 親子で楽しめる科学館です
    4.0 投稿日 : 2020.02.12
    小学校低学年と中学年の子供達と行ってきました。浜松にある企業(車、バイク、電動自転車、楽器メーカーなど)がサポートしている体験設備は親子で楽しむことができました。
  • 充実!
    5.0 投稿日 : 2019.10.16
    ここは侮ってはいけない。一日中遊べる楽しさです。子供も大人も、時間を忘れられます。電子顕微鏡は圧巻!

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました