能代エナジアムパーク

博物館/科学館

地球やエネルギーを学べる不思議な空間

秋田県能代市にある博物館。能代に伝わる祭であるねぶながしの山車や、べらぼう絵の能代凧が展示してある能代ねぶながし館、石炭紀をイメージした太古の森やエネルギーの消費などを学べるエネルギーの森といった展示施設がある。また能代火力発電所や環境への取り組みが学べるギャラリーなども。他に、講演会やセミナーなどが催されるカルチャーホール、遊具やスポーツで遊べる広場などもありファミリーにも人気だ。

スポット詳細

住所
秋田県能代市字大森山1-6
電話番号
0185522955
時間
9:30-16:30
休業日
月(祝の場合翌日)、年末年始
料金
[入館料]無料
駐車場
あり(140台)
クレジットカード
不可
Wi-Fi
あり

情報提供: ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 子連れにおすすめ
    5.0 投稿日:2019.11.05
    お天気が良いときはエリア内にある遊具などでも遊べます。中も科学や植物に触れることができて自由研究にも良いでしょう。休日はワークショップも度々行われているので、参加するのも楽しいです。
  • スタッフの方々が素敵
    5.0 投稿日:2019.05.29
    整備行き届いていて利用しやすいです。秋田県内でお子さんを連れて行くならエナジアムパークをオススメします。無料です。あと、コンパニオンのお姉さんや掃除のお姉さんが親切に対応してくださいます。しかも、綺麗な方々なのでそちらを目当てに行ってみるのも良いと思います(笑)
  • 気軽に行けて楽しいですよ
    4.0 投稿日:2018.06.20
    無料なので気軽に行けてそれでいてなかなかの設備と植物の豊富で楽しいですよ時々家族で利用していますがそのたびに新しい発見があり楽しんでいます。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          十和田八幡平・白神エリアのおすすめスポット

          秋田のその他のエリア

          + -
          back
          open

          周辺のスポット

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました