大山自然歴史館
博物館/科学館
大山の自然と歴史について学ぼう
大山の麓にあり、国立公園・大山の自然と歴史について学ぶことができる博物館。館内1階では、四季折々の多彩な動植物の展示、歴史や文化を紹介。古くから信仰の対象とされてきた大山とその周辺の歴史文化をジオラマやプロジェクションマッピングなどを通して感じることができる。2階では平成28年(2016)に日本遺産に認定された「地蔵信仰が育んだ日本最大の大山牛馬市」のストーリーが紹介されている。
スポット詳細
- 住所
- 鳥取県西伯郡大山町大山43
- エリア
- 大山エリア
- 電話番号
- 0859522327
- 時間
-
9:00-17:00
[7/21-8/20]9:00-18:30 - 休業日
- 年末年始
- 駐車場
- なし(博労座駐車場を利用※冬季のみ有料)
- 喫煙
- 不可
- 英語メニュー
- あり
- 車椅子での入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 国立公園大山のなりたちや自然、歴史を展示
- 大山寺バス停近くの大きな駐車場の上、大山寺への参道の入口左側にある2階建ての小さな自然史博物館で、4つのゾーンに分かれています。大山の誕生にかかわる映像や写真、資料、動植物の標本があり、大山の自然を分かりやすく説明しています。入場無料です。是非見学に訪れてみてください。
-
- 大山の歴史を知る
- 大山情報館の道路を挟んだ向かいにあります。少し時間があったので見学しました。映像やパンフレットなど、大山の成り立ちや歴史を知る事ができます。ジオラマの模型があり、地形や登山道が俯瞰で見ることができ分かりやすかったです。無料で見学できるので、合間に立ち寄るには丁度いい場所です。
-
- 大山の自然情報などを知ることができます
- 大山の地質的歴史や動植物、大山寺の歴史など様々な情報を得ることができます。短い映像による紹介も見ることができます。説明は日本語だけです。2階の展望台からは、天気が良ければ、弓ヶ浜や日本海を見ることができます。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
大山エリアのおすすめスポット
鳥取のその他のエリア
-
- 鳥取砂丘周辺
-
-
鳥取砂丘
-
鳥取砂丘 砂の美術館
-
仁風閣
- ...etc
-
-
- 岩井温泉周辺
-
-
岩井温泉
-
ゆかむり温泉
-
浦富海岸
- ...etc
-
-
- 倉吉・三朝温泉
-
-
三朝温泉
-
株湯
-
たまわりの湯
- ...etc
-
-
- 米子・皆生温泉
-
-
日帰り温泉オーシャン
-
おーゆランド
-
米子城跡
- ...etc
-