有明海一望の天然温泉と癒やしの海水プール
有明海を一望する高台にある、上天草の天然温泉を併せた国内屈指の癒しと健康の複合施設。スパの泉質は神経痛や筋肉痛、切り傷、やけどなどに効くとされるナトリウム炭酸水素塩泉で、雄大な海景を望むひとときは至福をもたらしてくれる。また、海水を使用したプール「タラソ」では心ゆくまでリラックスできると評判。有明の海の幸を中心に四季折々の料理が楽しめるレストラン「海席」も人気を誇り、窓越しに景色を楽しみながらの食事は格別。
スパ・タラソ天草の口コミ
TripAdvisor口コミ評価まぁ、残念な女湯ですが、シャワーも あっち向いてホイするタイプ、止まるの早い、
シャワー黄色じゃないやつはいい感じでしたw
良いとこは、露天風呂景色最高!!
海を眺めながら入れます♥️
シャワー黄色じゃないやつはいい感じでしたw
良いとこは、露天風呂景色最高!!
海を眺めながら入れます♥️
今日もレストランの利用で来ました。宴会利用も営業されてて、今日はレストランの座敷で20人ほどの宴会でした。
レストランは夕方は夕陽がきれいに見えます。
料理はボリュームはありますが、ちょっと天草らしさはないかも。肉系が多かったです。
レストランは夕方は夕陽がきれいに見えます。
料理はボリュームはありますが、ちょっと天草らしさはないかも。肉系が多かったです。
詳細情報
- 時間
- 10:00-22:00
- 休業日
- 第2・4火(祝日の場合は営業)
- 料金
- 入浴大人500円、小人(4歳-小学生)300円
温海水プール利用大人1,000円、小人(4歳-小学生)500円、3歳以下無料、家族風呂1時間1,000円から(入浴料別) - 駐車場
- 有り(約107台)
- クレジットカード
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
熊本 の主要エリア

熊本県には、世界最大級のカルデラを持つ「阿蘇山」があり、活火山ならではの生きた迫力を体感できます。県内の「阿蘇熊本空港」へは、さまざまな県からアクセスできて、東京からは飛行機を利用して1時間40分ほどで着きます。 阿蘇山だけでもたくさんの見どころがあり、自然観光の定番スポットになっています。他にも、日本の名勝である大庭園「水前寺成趣園」や、松井家の邸宅と庭園がある「松浜軒」など風情ある観光スポットや、キリシタンの関連建造物がある島「天草」など、見どころは豊富です。 また、熊本県は海に面していますが、陸のものを使った郷土料理も多い県です。 小麦粉を団子にして野菜や肉を入れただご汁、蓮根の穴に辛子を詰めた辛子蓮根、ひともじを茹でて白根に巻き付けたひともじぐるぐるなど、どこかなつかしさを感じる郷土料理が多くあります。ご当地グルメでは、熊本ラーメンが有名です。