株式会社鶴屋百貨店
複合施設/商業施設
街の中心部にあるから土産物選びにも便利
昭和27年(1952)に開店した熊本を代表する老舗百貨店。外観は建造当時の風貌が保たれており、売場面積は日本最大級。「上質なくらしを提案する郷土のデパート」をコンセプトに掲げ、地域に根ざした売場運営や店舗誘致に取り組んでいる。従業員と客の距離が近く、従来の百貨店のイメージに囚われない店舗の特色が幅広い世代に人気。高級なオーディオ機器を備えたオーディオサロンやキッズスペースなどもある。
スポット詳細
- 住所
- 熊本県熊本市中央区手取本町6-1
- エリア
- 熊本市内エリア
- 電話番号
- 0963562111
- 時間
-
10:00-19:00
[金土]10:00-19:30 - 休業日
- 不定休
- 駐車場
-
あり(1,000台)
※その他提携駐車場あり - クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可
- 備考
- ※2021/9/18現在、金・土の営業時間を当面の間19:00までに短縮中(今後変更の可能性あり)
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 地元物の買い物が楽しめました
- 地元の方から、地元物の食材を買うならば、ここは価格は高いが、質はとても良いと伺って来ましたが、質は、大変高く、価格は、リーズナブルなもので、大変満足しました。熊本市内での食べ物の料金が如何に低いかを実感させられる思いで、自宅まで多くのものが持って帰れなかったのが残念でなりませんでした。また、ロケーションも市電でもバスでもとても便利な場所にあります。
-
- 最悪
- 熊本唯一の百貨店という事で、20年程利用していたが今日が最後になるだろう。3階メンズコーナの店員の質の悪さが最悪全ての人がそうではないんだろうが、商品説明すらできず、しまいには横着な対応ほんと次はない呆れて物も言えない
-
- 全国各地のグルメや人気の駅弁が勢ぞろい
- 一週間にわたり、全国各地のグルメや人気の駅弁が勢ぞろいの鶴屋百貨店の6階会場に2回も訪れ、目当てはなかなか現地に行けない北海道のホタテ、カニなどの海鮮である。特に、豪華なズワイガニ弁当には、足肉がずっしり詰められ、本当に美味しかった。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】akippa アルバ銀座通りビル 月極駐車場
218m

【予約制】タイムズのB アルバ銀座通りビル月極駐車場
231m

【予約制】akippa 上通り裏屋根付き駐車場
292m