錦ケ丘ヒルサイドモール
ショッピングモール
水族館内には水槽を望むカフェレストランも
東北自動車道「仙台宮城IC」より車で約6分。ヨーロッパの城のような赤煉瓦の外観が特徴的な、ショッピングからグルメ、エンターテインメントまで楽しめる複合商業施設。アクア棟2階には水族館「AQUA TERRACE 錦ケ丘」があり、「水」と「光」と「魚」で織りなす不思議な空間で魚や爬虫類を眺めたり、小動物との触れあいを楽しむことができる。自然から遠ざかってしまった子どもたちに贈る木の室内創造あそび場「感性の森」もある。
スポット詳細
- 住所
-
宮城県仙台市青葉区錦ケ丘1-3-1
地図
- エリア
- 仙台市中心部エリア
- 電話番号
- 0223920585
- 時間
-
10:00-19:00
※時期により変動あり
※一部店舗を除く - 休業日
- 無休
- 駐車場
- あり(1,000台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners Club、その他)
- 電子マネー/スマートフォン決済
-
可(Suica、QUICPay、iD、nanaco、WAON、楽天Edy、Apple Pay、Google Pay、PayPay、楽天ペイ、LINE Pay、d払い、auPAY、その他)
※店舗により異なる。 - Wi-Fi
- あり(ソフトバンクWi-Fiスポット)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可
- ベジタリアンセレクション
- あり(野菜屋カフェヴェルデで提供)
- ハラル対応
- あり(アジアンスパイシーレストランサモサ)
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可(一部店舗を除く)
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 地域の娯楽施設
- 用事の帰りに錦ヶ丘ヒルサイドモールに寄りました。以前はアウトレットでしたが、今は地域の娯楽施設といった感じです。
-
- かつては勢いがあった街のシンボル
- 温泉つきマンションが話題になった錦ケ丘という山麓ニュータウンのランドマーク的ショッピングモールです。洋風の煉瓦づくりがおしゃれ。バブルは崩壊し、源泉は枯れ、開発は止まってしまいましたが、なんとか営業を続けていました。ただしアウトレットモールではなく、近所に住む人向けの商業施設です。
-
- 感性の森
- 感性の森へ子供と行きました。夏休み平日の昼過ぎにうかがいましたが、空いており過ごしやすかったです。西松屋など店舗数は少ないですが、ショッピングモールの中にあります。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る