淡嶋神社
神社
人形がずらり。潮の香りが漂う、加太の海沿いにある神社
漁師の町、加太(かだ)の海沿いにある神社で、加太や友ヶ島の観光に訪れた人々で賑わう。淡島神社の成り立ちは、その昔神功皇后(じんぐうこうごう)が瀬戸の海で遭難しかけたところ、神のお告げにより友ヶ島にたどり着いたことに始まる。皇后がお礼に宝物をお供えした島のお社は、のちに加太へ遷されることになった。人形供養の神社として知られており、あふれんばかりの人形が並ぶ本殿は加太の名物となっている。手放したいがなかなか踏み切れない人形があるのなら、この神社に持ち込んで供養してもらうといい。また、毎年3月には雛流しが行われ、持ち込まれた雛人形が小舟に乗せて海に流される。その様子は、役目を終えた人形の旅立ちを見送るようで感慨深い。さらに境内には、サザエのつぼ焼きなどの新鮮な魚介類を味わえる食事処や、お土産店もある。貝の焼けるほろ苦い匂いと、海から流れてくる潮の香りが漁師町の雰囲気にマッチしている。
スポット詳細
- 住所
- 和歌山県和歌山市加太
- エリア
- 和歌山市近郊エリア
- 電話番号
- 0734590043
- 時間
- [参拝]9:00-17:00
- 休業日
- 無休(宝物殿は当面の間休館)
- 料金
- [宝物殿入館料]300円
- 駐車場
- あり(15台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 0-30分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
アクセス
最寄り
和歌山市近郊エリアのおすすめスポット
和歌山のその他のエリア
-
- 和歌山市近郊
-
-
和歌山城
-
わかやま歴史館
-
茶室「紅松庵」
- ...etc
-
-
- 高野山・龍神温泉・九度山
-
-
高野山真言宗 総本山金剛峯寺
-
奥之院
-
大門
- ...etc
-
-
- 海南・有田・みなべ・田辺
-
-
生石高原
-
湯浅町の重要伝統的建造物群保存地区
-
角長
- ...etc
-
-
- 熊野古道・本宮
-
-
中辺路街道
-
熊野本宮大社
-
大斎原
- ...etc
-
-
- 串本・古座・すさみ
-
-
橋杭岩
-
串本海中公園
-
潮岬
- ...etc
-
-
- 那智勝浦・太地・新宮
-
-
熊野那智大社
-
那智の滝
-
太地町立くじらの博物館
- ...etc
-