北津軽郡中泊町今泉唐崎の小泊道沿いにあるしじみ料理専門店。十三湖のしじみを使用し、釜めしやラーメン、スパゲティー、しじみ味噌の焼きおにぎりなどのしじみ料理を提供。しじみ釜めしにチャウダーなどの様々なしじみ料理がセットになった「しじみ三昧」が人気メニューとなっている。
しじみ亭奈良屋の口コミ
TripAdvisor口コミ評価十三湖にたたずむ飲食店です。
しじみ料理の専門店で獲れたてのしじみを使ってるそうです。
しじみの釜飯をはじめていただきました。
美味しかったてす。わざわざ行った甲斐がありました。
しじみ料理の専門店で獲れたてのしじみを使ってるそうです。
しじみの釜飯をはじめていただきました。
美味しかったてす。わざわざ行った甲斐がありました。
しじみが有名とのことで、食べにいってみました。何を食べようかとわくわくしながら到着すると、なんと全てが入っている贅沢なセットが!迷わず頼みました。全てのメニュー、それぞれ異なりますがしじみの美味しさを余すことなく味わうことができて、もう大満足でした!!とてもおすすめです!
龍飛岬への途中で十三湖の前にあります。しじみ釜飯もセットで欲しかったですが、時間がかかるとのことで、「しじみ塩ラーメン」にしました。アッサリとしながら澄みきったクリアな味です。(同僚は味噌ラーメンにしたのですが、味噌が勝ったようです。)
詳細情報
- 時間
- 【1-2月】
9:00-17:00
[食事]10:00-16:30
【3-12月】
9:00-18:00
[食事]10:00-17:00 - 休業日
- 水
[GW、7・8月]無休 - 駐車場
- 有り(30台)
- クレジットカード
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- 喫煙
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
青森 の主要エリア

本州の北端にあり、三方を海に囲まれている青森県。空港は三沢空港と青森空港があり、東京、大阪、名古屋からは約1時間15分~1時間50分のアクセスです。 観光としては、世界遺産である白神山地をはじめ、奥羽山脈、八甲田山、岩木山といった山々から、鏡のように美しい十和田湖、海と奇岩が生み出す絶景が壮観な仏ヶ浦など、雄大な自然を楽しめます。 また、青森県はもともと津軽藩と南部藩に分かれていたため、この二つの地域では風習や文化が異なり、郷土料理にもその違いが表れています。津軽地方では、タラのアラや野菜を塩で煮込んだタラのじゃっぱ汁や赤カブを漬けた漬物、モチ米と砂糖水を練ったかまぼこ型のお菓子うんぺいなどがあり、南部地方では鍋にせんべいを入れたせんべい汁や、三角に切って茹でたそばをネギ味噌で食べるかっけなどの郷土料理が楽しめます。