道の駅 喜入
道の駅
ウォータースライダーはスリル満点
錦江湾をのぞむ湯どころ、温泉および温水プールとしても利用されている道の駅。施設には温泉をはじめ、売店やレストランを備えた「八幡温泉保養館」のほか、全長53mのウォータースライダーが人気の室内プールに、ゴルフが楽しめる多目的グラウンドがある。大浴場や寝風呂の泉質は神経痛・関節痛に効くアルカリ性単純温泉。喜入限定の味噌やシフォンケーキが並ぶ売店も評判。
スポット詳細
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市喜入町6094-1
- エリア
- 鹿児島エリア
- 電話番号
- 0993451117
- 時間
- 10:00-21:00
- 休業日
- 第2月(祝日の場合は翌日)
- 料金
-
【八幡温泉保養館 浴場】
[大人]390円
[小学生]150円
【室内温水プール】
[大人]300円
[小・中学生]150円 - 駐車場
- あり(200台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- マリンピア喜入
- 鹿児島市の健康増進施設マリンピアが道の駅となっています。つまり温泉施設、温水プールに道の駅の機能を持たせた印象でした。時間がなく温泉・プールは利用しませんでしたがウォータースライダーもあるようです。産直のお店は道の駅の平均的な感じと思いました。
-
- 全員黄色い!キイレンダー!!
- 「道の駅いぶすき」から国道226号線を10キロメートルほど北上したところにあります。こちらの道の駅には、食堂や物産直売所のほかに「温泉」もあります!駐車場はかなり広いので立ち寄りに不便することはなさそうです。温泉の入浴料は1回390円。ロングドライブやツーリングの休憩・気分転換におススメです。また、観光スポットというワケではありませんが、道の駅の奥にエネオスの喜入基地があります。ズラっと並...
-
- 石油備蓄タンクが目を引きました
- 鹿児島から長崎鼻に向かう途中に道の駅喜入に立ち寄りました。エネオスの石油備蓄タンクが目を引きました。直売所には麦味噌やイモ、ミカンなどが売られていました。入りませんでしたが温泉施設もありました。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る