指宿の素材にこだわるラーメン店。緑と黒を使ったカフェのようにおしゃれな店構えが特徴。県民投票で選ばれる第三回鹿児島ラーメン王決定戦にて第一位になった人気店。名物は、ラーメンの上に本枯れ鰹節が山盛りにトッピングされた「勝武士ラーメン」名物の温泉卵が添えられ、鰹節の中からは納豆ときくらげが顔を出す。黒豚の肉みそをたっぷり使った開聞岳ラーメンもあり。
鹿児島県指宿市大牟礼1-1-13 (指宿・薩摩半島エリア)
たけとらの口コミ
TripAdvisor口コミ評価少し強気な値段かな?
普通に美味しいです。
が、鰹節が強くて鰹節の味しかしない…
トンコツいるかな?(笑)
店の雰囲気も良いです。
個人的には、ラーメンよりもサイドメニューの
セゴドンが好きです。
普通に美味しいです。
が、鰹節が強くて鰹節の味しかしない…
トンコツいるかな?(笑)
店の雰囲気も良いです。
個人的には、ラーメンよりもサイドメニューの
セゴドンが好きです。
7月7日のお昼時に行きました。お店の前には長い行列がありましたがおいしい味を求めて並んで入店順番を待ちました。お店に入るとお冷やとおしぼりがすでに席に準備されていてとても気持ちが良かったです。ラーメン王決定戦で優勝した「開聞岳」というラーメンを注文しいただきましたが,さすがラーメン王,スープをすすり「うまい」と感じました。綿も細麺でスープの味とマッチしてとてもおいしくいただけました。帰り際「おいし...
並ぶ価値なし。味がしません、あっさりともちょっと違うような気がします。口コミは非常に高いのですが、指宿はラーメン屋があまりないのでこの様な味でも高評価を得るのかな。
詳細情報
- 時間
- [平日]11:30-14:30/17:30-19:00
※スープがなくなり次第閉店
[土日祝]11:30-15:50 - 休業日
- 火、第3水
- 駐車場
- 有り(20台)
- クレジットカード
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- 喫煙
- 不可
- 英語メニュー
- あり
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
鹿児島 の主要エリア

頻繁に噴火活動をしている「桜島」や「霧島山」がある自然豊かな鹿児島県は、「鹿児島空港」が三大都市圏と直行便でつながっており、東京からは飛行機で約2時間ほどで着きます。 鹿児島県は、605もある島を有する豊富な自然環境が魅力の県です。島には、世界遺産に登録されている屋久島や、マングローブが生息する奄美大島、ケイビングの聖地と言われている沖永良部島など、魅力のある場所がたくさんあります。 内陸には、ロケット発射場である「種子島宇宙センター」があり、豊かな自然だけでなく知的好奇心をくすぐるスポットもあります。 コンビニなどでも見かけるアイスの「しろくま」は鹿児島県発祥のスイーツで、県内にはさまざまなお店があります。本場のしろくまは、山盛りのかき氷にたくさんのフルーツが乗っている絶品スイーツです。また、豚骨ベースの鹿児島ラーメンや、鶏肉を使ったみそ汁のさつま汁なども鹿児島ならではのおすすめグルメです。