あんですMATOBA(マトバ)
パン
種類も豊富で選ぶのも楽しいあんパン専門店
あんですMATOBAでは的場製餡所のアンテナショップとして、約20種類以上のあんぱんを製造・販売している。元々は大正13年(1924)創業の老舗製餡所。こしあんの定番メニューやうぐいすあんを使ったメロンあんぱんといった変わり種も存在する。長年作り続けた餡は人気が高く、TVなどで何度も取材や出演をしている。浅草観音堂裏交差点の一角に店舗があり、観光のついでに焼きたてのパンを買うのにも向いている。
スポット詳細
- 住所
- 東京都台東区浅草3-3-2
- エリア
- 浅草エリア
- 電話番号
- 0338762569
- 時間
- 7:30-18:30
- 休業日
- 日、祝
- クレジットカード
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- 喫煙
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 今回は《小倉あんぱん》《瀬戸内レモンあんぱん》《メロンあんぱん》を購入、多様なあんぱんに楽しくなります
- 今回は 店舗入口の黒板(添付 写真参照)を見て 《小倉あんぱん(小倉あん)170円税込》《瀬戸内レモンあんぱん(レモンピール入り白餡)180円税込》《メロンあんぱん(うぐいす餡)170円税込》を購入しました。(白餡)は あまり好きな餡ではなかったのですが 《瀬戸内レモンあんぱん》では レモンピールが入っているだけで 香りが爽やかで 夏に楽しみ《あんぱん》として ピッタリです。 こちらは 季節...
-
- ツンドラが売り切れていた!
- 12月中旬家人を案内しました。お目当てはもちろんツンドラ。土曜の昼どきだったせいか、ツンドラがない!売り切れ!。トホホ! 仕方がないので、店先からスカイツリーがよく見えるのを紹介したあと、すぐ近くの食料品卸「丸千」を紹介。これで家人がすっかり機嫌回復・・・でした。ちなみに、ツンドラはカステラ風パンで羊羮をサンドイッチにした菓子パンです。
-
- あんぱん種類が豊富
- 雷門から仲見世をぬけて、浅草寺の境内を過ぎた言問い通りとの交差点にあるあんぱん屋さん。種類が豊富で、おいしいです。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】akippa アイルカナーレ浅草駐車場
188m

【予約制】特P 浅草3-19-8駐車場
218m

【予約制】akippa サクラホステル浅草駐車場 / 2番【※翌朝10:59まで駐車可】
257m
浅草エリアのおすすめスポット
東京都のその他のエリア
-
- 皇居・丸の内
-
-
皇居東御苑
-
北の丸公園
-
科学技術館
- ...etc
-
-
- 豊洲・有明・お台場
-
-
がすてなーに ガスの科学館
-
豊洲市場
-
魚がし横丁
- ...etc
-
-
- 東京スカイツリー周辺
-
-
東京スカイツリー(R)
-
東京ソラマチ(R)
-
郵政博物館
- ...etc
-
-
- 両国・錦糸町・亀戸
-
-
両国国技館
-
旧安田庭園
-
刀剣博物館
- ...etc
-
-
- 秋葉原・神田・御茶ノ水・水道橋・飯田橋
-
-
秋葉原電気街
-
秋葉原ラジオ会館
-
2k540 AKI-OKA ARTISAN
- ...etc
-
-
- 赤坂・六本木・麻布・広尾
-
-
愛宕神社
-
NHK放送博物館
-
日枝神社
- ...etc
-
-
- 渋谷・原宿・表参道
-
-
明治神宮外苑
-
いちょう並木
-
聖徳記念絵画館
- ...etc
-
-
- 巣鴨・駒込・王子
-
-
六義園
-
東洋文庫ミュージアム
-
巣鴨地蔵通り商店街
- ...etc
-
-
- 新宿・大久保・中野
-
-
東京おもちゃ美術館
-
消防博物館
-
新宿御苑
- ...etc
-
-
- 芝・竹芝・高輪
-
-
東京タワー
-
タワー大神宮
-
東京タワーバンジーVR
- ...etc
-
-
- 伊豆七島・小笠原諸島
-
-
伊豆大島火山博物館
-
八丈島
-
小笠原諸島
- ...etc
-