関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
中央区築地7丁目にあるイタリアンレストラン。魚介中心の南イタリア料理を提供している。薪窯を使ったピッツァも人気メニューとなっており、ミシュランガイド東京では2年連続でビブグルマンを獲得している。
東京都中央区築地7-10-10 (築地・お台場・ベイエリアエリア)
築地トゥットベーネの口コミ
TripAdvisor口コミ評価会社の後輩の結婚祝いを兼ねて訪問しました。築地の喧騒を抜けて、静かな通りに行くとこちらのお店があります。聖路加国際病院を目印にするといいかもしれません。
料理は前菜やメイン、ピザ、パスタ…と多種あるのですが、ひとつひとつの料理のボリュームがあるのでシェアしながら食べるのがちょうどいいです。ワインも様々にあるのですが、私は赤の微炭酸ワインが気に入りました。程よく甘く、でも甘すぎずです。
席はそれなり...
料理は前菜やメイン、ピザ、パスタ…と多種あるのですが、ひとつひとつの料理のボリュームがあるのでシェアしながら食べるのがちょうどいいです。ワインも様々にあるのですが、私は赤の微炭酸ワインが気に入りました。程よく甘く、でも甘すぎずです。
席はそれなり...
昨年ディナーで訪問した際、魚介のマリネやペスカトーレ、チーズのピザ等、魚介類が特に新鮮かつボリューミーで感動し、今回再訪問しました。
仕入れ具合なのか、季節なのか、ポリシー?が変わったのか、それなりに美味しかったのですが、今回は感動とまでは無く、やや残念でした。
仕入れ具合なのか、季節なのか、ポリシー?が変わったのか、それなりに美味しかったのですが、今回は感動とまでは無く、やや残念でした。
詳細情報
- 時間
- [火-金]11:30-14:00/18:00-21:30
[土日]11:30-14:00/17:30-21:00 - 休業日
- 月
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
東京 の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。