関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
昭和22年(1947)創業の、古き良き洋菓子店。創業当初より、人工甘味料、色素をできるだけ使用せず、素材本来の味を引き出すことを目標に、ひとつひとつ職人による手作業で菓子を作り上げてきた。人気メニューはリーフパイ。素朴でシンプルなメニューだからこそ、素材の味が引き立つ。喫茶室ではケーキやクッキーのほか、サンドイッチなどの軽食を頼むことができる。
東京都中央区銀座7-3-6 (東京・銀座・日本橋エリア)
銀座ウエスト 銀座本店の口コミ
TripAdvisor口コミ評価新型コロナの影響で、不要不急の外出を控え、夜間週末の外出を控えて!と言われているから、なかなか夜の食事は気が引けます。
ランチ時、いつもより混んでいる気がします。
良いお店は、そんな時でもちゃんと人が集まるんですね。
ランチ時、いつもより混んでいる気がします。
良いお店は、そんな時でもちゃんと人が集まるんですね。
待ち合わせのついでに、ランチをにロイヤルミルクティをセットでオーダー。カツサンドと卵サンドを試してみたが、十分な量で満足できる。ロイヤルミルクティはおかわりが無料で、とても得をした気分になれる。
雨の日でしたが土曜日の15時半は喫茶室には行列が出来ていました。
ショーケースには生ケーキが10種類ほど並んでいましたが、定番のモザイクケーキ(411円)やシュークリーム(411円)は売り切れていました。
ショートケーキ540円とゴルゴンゾーラレモンパイ454円をテイクアウトし自宅でいただきました...
ショーケースには生ケーキが10種類ほど並んでいましたが、定番のモザイクケーキ(411円)やシュークリーム(411円)は売り切れていました。
ショートケーキ540円とゴルゴンゾーラレモンパイ454円をテイクアウトし自宅でいただきました...
詳細情報
- 時間
- 9:00-22:00
[土日祝]11:00-20:00 - 休業日
- 無休
- 駐車場
- 無
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、DC、DinersClub、UFJ、UC、銀聯)
- Wi-Fi
- なし
- 喫煙
- 不可
- ベジタリアンセレクション
- なし(特別メニューはありませんが、ヤサイサンドがございます。)
- 英語メニュー
- あり
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
東京 の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。