関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
中央区銀座8丁目の「東京銀座資生堂ビル」の4階、5階にあるレストラン。銀座で100年以上の歴史を誇り、西洋料理の先駆けとして明治から昭和期の文化人らをはじめ、多くの人に愛されてきた料理を代々受け継ぐ。「ミートクロケット」をはじめとした伝統のメニューや、月替りのコースを提供している。
東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル4・5F (東京・銀座・日本橋エリア)
資生堂パーラー 銀座本店の口コミ
TripAdvisor口コミ評価両親が行きたがっていたので、デパートに入っている店舗ではなく本店へ。カニクリームコロッケが絶品です。スタッフさんが少し忙しい時間帯に行ったからなのか、雑な接客なのが残念でした
。
。
待ち時間40分ほどだったので、スマホに連絡頂くようにLINE登録して出かけました。まだかな、と帰ってみたらとっくに呼び出しになっていたのに、スマホには何も連絡が来なかったので、皆さまも注意された方が良いかもしれません。
詳細情報
- 時間
- 11:30-21:30(L.O.20:30)
- 休業日
- 月(祝日は営業)、年末年始
- 駐車場
- なし
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯)
- Wi-Fi
- なし
- 喫煙
- 不可
- 英語メニュー
- あり
- 備考
- 西銀座駐車場の無料サービス券をご用意いたしております。
ご利用金額税込5000円以上で2時間無料券1枚、税込20000円以上で2時間無料券2枚(4時間分)を発行いたします。
西銀座駐車場駐車券1枚につき、無料サービス券は2枚(4時間分)までとさせていただきます。
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
東京 の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。