豪徳寺

寺院

たくさんの招き猫に力をいただく都内の隠れたパワースポット

世田谷区豪徳寺にある曹洞宗のお寺。招き猫発祥の地という説もあり、境内には大小さまざまな招き猫がたくさん。その様子があまりにもかわいいと、国内はもちろん海外からも多くの参拝者を集めている。

お礼参りとして数多くの招福猫児が奉納される} お礼参りとして数多くの招福猫児が奉納される

閑静な住宅街の中にたたずむ静かな寺院

小田急線の豪徳寺駅から徒歩15分ほど。駅を降りると、早速駅前で大きな招き猫がお出迎えしてくれる。あちこちに招き猫のオブジェやデザインが潜むアットホームな商店街を抜け、住宅街を少し歩いた先に豪徳寺は現れる。寺の名前が駅名になっているので豪徳寺駅を使いたくなるが、実は東急世田谷線の宮の坂駅から徒歩約5分と、こちらからのほうが近い。酷暑の日などあまり歩きたくない場合は、豪徳寺駅から世田谷線の山下駅に乗り換え、ひと駅隣の宮の坂駅で下車するといいだろう。山門前には立派な参道が延びている。参道を通らず脇から入る道もあるが、初めて訪れるならぜひ参道から向かいたい。

緑豊かな境内に重厚な仏殿や三重塔が配置されている} 緑豊かな境内に重厚な仏殿や三重塔が配置されている

井伊家ゆかりの文化財も見逃せない

豪徳寺は、彦根の藩主であった井伊家の江戸における菩提寺で、井伊家ゆかりの文化財が数多く所蔵されている。なかでも、幕末の大老13代直弼の墓をはじめ、歴代藩主や正室たちの墓が並ぶ井伊家墓所は、国史跡にも指定されている貴重なものだ。また、この寺院は世田谷区でありながら緑豊かな場所にあり、都会の喧騒を忘れてしまうほど静寂な空間が広がっている。境内には、梅や桜、ボタン、シャクヤク、ツツジや晩秋の紅葉などの草木が植えられており、四季折々の表情を見せてくれる。

幕末の大老13代井伊直弼の墓に手を合わせよう} 幕末の大老13代井伊直弼の墓に手を合わせよう

招き猫たちに開運招福を祈願しよう

豪徳寺を全国的に有名にしている要素のひとつが招き猫。井伊直孝が猫により門内に招き入れられ、和尚の法談を聞けたことをおおいに喜び、のちにこの場所を井伊家御菩提所としたという伝説から、招き猫発祥の地という説もある。豪徳寺では「招福猫児(まねきねこ)」と呼び、招猫観音を祀る「招福殿」を置く。招福殿の横に数多くの招福猫児が奉納されている様子は圧巻だ。ちなみに、招福猫児は右手を上げており、小判などを持たない素朴な白い招き猫。このほかにも境内のあちこちに招き猫が潜んでいるので、じっくり探してみよう。

招福殿には、家内安全、商売繁盛、開運招福を願う多くの参詣者が訪れる} 招福殿には、家内安全、商売繁盛、開運招福を願う多くの参詣者が訪れる

キュートな授与品も要チェック

寺務所では、招福猫児にちなんだ授与品が多数用意されているのでのぞいてみよう。手のひらサイズの小さなものから、実物のネコほどの大きさのものまで、サイズ違いの招福猫児はすべて連れて帰りたくなるかわいらしさ。ケースに入った豆サイズのものはお守り感覚で持ち歩けるのでおみやげにも最適で、大きめのものなら開店・開業祝いの時などの贈り物にも喜ばれそう。招福猫児と観音様が描かれた絵馬や、オリジナルの御朱印帳も人気だ。

招福猫児はお礼参りに奉納しても持ち帰ってもいい} 招福猫児はお礼参りに奉納しても持ち帰ってもいい

スポット詳細

住所
東京都世田谷区豪徳寺2-24-7 map map 地図
電話番号
0334261437
時間
8:00-17:00
休業日
無休
料金
[拝観料]無料
駐車場
あり(10台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
喫煙
不可
滞在目安時間
30-60分

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 都内とは甘えない静かな境内
    4.0 投稿日 : 2023.05.05
    こんなところが都内にあったんだ!というくらい静かなところでした。広い境内の中に、塔や本堂とともに招き猫が所狭しとおいである場所があります。豪徳寺駅から歩いていく際にカフェもあったので、お散歩にも良いかもしれません。
  • 2月15日訪問時 [法堂]の両脇にある《梅》の木も開花し 春が近いこと教えてくれています
    5.0 投稿日 : 2023.02.16
    こちらは[招福猫児奉納所]に奉納され ずらりと並んだ[招福猫児]で有名ですが 《三重塔》に《招き猫...
  • 招き猫で有名です
    4.0 投稿日 : 2023.01.01
    招き猫発祥のお寺として有名。また、滋賀彦根藩井伊家の東京の菩提寺です。安政の大獄で有名な井伊直弼の墓所もあります。境内は非常に広く由緒を感じさせるお寺です。大きな松の木が並ぶ参道を進んでいくと、小さな山門があり、その正面に仏殿があります。この建物は数少ない江戸初期のものです。目を引く三重塔をはじめ、それ以外は新しい建物が多いです。三重塔の裏にある招福殿には奉納された大小さまざまな招き猫の置物が並ん...

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました