本物の源泉かけ流し天然温泉を都内にいながら楽しめる日帰り温泉施設。建物は昭和21年(1946)に建てられた古民家を再生して利用しており、どこか懐かしい落ち着いた空間が魅力である。施設内の風呂は、うぐいす色の源泉風呂をはじめ、緑に囲まれた露天風呂や高濃度炭酸泉の内湯、2つのサウナなど14種類。昭和の庭園を再現した枯山水の庭を眺めながら蕎麦や定食が味わえる食事処も人気。最寄は志村坂上駅。
詳細情報
- 時間
- 10:00-25:00(最終入館受付24:00)
- 休業日
- 無休(年に数回設備点検のための休館日あり)
- 料金
- [入館料・平日]大人870円、子供(小学生以下)550円
[入館料・土日祝]大人1100円、子供750円
土日祝料金は5時間まで(以降1時間毎に100円)、年末年始・GW・お盆などの特定日は期間特別料金となる - 駐車場
- 有(90台)
- クレジットカード
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
前野原温泉 さやの湯処の口コミ
TripAdvisor口コミ評価行く前に問い合わせをしたところ言い間違いをした私のあげあしをとってきました。しかも日にちをただ言い間違えただけです。すみませんと訂正したところ、ですよねそうではないですよねと笑いながらバカにされとても不愉快な気持ちにしかならならませんでした。また、普通サービスする側が電話を先に切るのでしょうか?お客様が電話をかけてきたとしても切るまで待つのが普通なのでは?話が終わるとブチっと切られ、忙しいのかもし...
週末の午後訪れたので、思ったよりは混んでいませんでした。やはり夕方頃から混み始めました。
駅からも近いのに旅先の旅館に来たような雰囲気で素敵でした。
お風呂の数も豊富で楽しめました。
食事処では庭園を見ながらお蕎麦が食べられます。天ぷらが美味しかったです。
駅からも近いのに旅先の旅館に来たような雰囲気で素敵でした。
お風呂の数も豊富で楽しめました。
食事処では庭園を見ながらお蕎麦が食べられます。天ぷらが美味しかったです。
都内ながら、平日870円、土日1,100円とリーズナブル。追加で岩盤浴もつけたが、週末にも関わらず、岩盤浴は空いていて心地良かった。お風呂も種類が豊富だし、ご飯もリーズナブルで、何時間も楽しめる。うたた寝処がもっと広いと更に良い。
都内の日帰り温泉で、源泉掛け流しの露天風呂をもつ日帰り温泉施設。
平日760円。土日、祝日1,100円。
脱衣場も綺麗に掃除され、温泉銭湯とは一線を画しています。
営業時間も10am - 1...
平日760円。土日、祝日1,100円。
脱衣場も綺麗に掃除され、温泉銭湯とは一線を画しています。
営業時間も10am - 1...
周辺にある観光名所
周辺にあるレストラン
関連記事
周辺スポット
-
1
-
2
-
3
- 最寄り駅をもっと見る
-
1
-
2
-
3
- 最寄りのバス停をもっと見る
-
1
- エイブルパーキング 前野町3丁目
- 約44m
- 徒歩ルート
-
2
- タイムズイオンスタイル板橋前野町(立体)
- 約55m
- 徒歩ルート
-
3
- タイムズ板橋前野町4丁目
- 約70m
- 徒歩ルート
- 最寄りの駐車場をもっと見る